
harajuku
2014.09.02
BROTURES HARAJUKU
黒ノススメ

最近よくお世話になっているBANOT CREW。
ストリート好きならこのカラスのロゴを目にしたことがあるのでないでしょうか。

実はBANOTでスケートやメッセンジャーをしているMASAくんが僕の大学の先輩でもあり、そこからの付き合いで仲良くさせてもらっています。
アパレルやプロモーションがかっこいいので是非チェックしてみてください!
BANOTのロゴにもいるカラス。
なぜカラスが黒いのかご存知でしょうか。
カラスは元々白かったそうです。
昔々、神様が一番の鳥を決める際にカラスは色とりどりの羽をつけた方がアピールできると考えました。
白かったカラスは自らの羽を抜き、他の鳥から羽を盗んで色を混ぜまくったそう。
どんどんカラフルになる自らに歯止めが効かなくなり、最終的に全ての色が混ざった結果真っ黒になってしまったのです。
ちょっと端折りましたが、カラスには古くからこんな言い伝えがあります。
欲張りですね。
嫌いじゃないです。
そう考えると黒ってとっても派手な色じゃないんでしょうか。
かの天才作家、三島由紀夫も著書、「恋の殺し屋が選んだ服」で
’私はあくまでも黒い髪の女性を美しいと思ふ。
洋服は髪の毛の色によって制限されるであらうが、女の黒い髪は最も派手な、はなやかな色であるから、
かうして黒い服を着た黒い髪の女は、世界中で一番派手な美しさと言へるだらう。’
とも。
美しいですね。
前置きが長くなりましたが、世界で最も派手で美しいこんなNEW SHIT、どうでしょうか。
DOSNOVENTA DETROIT2.0
今回新しく入荷したDETROITのNEW COLOR。
上品なグロスブラックに、DOSNODENTAの名に恥じないスペックのコンポーネントで組みました。

フロントホイールにはピストに乗っていれば誰もが一度は憧れる、HED H3 CARBON BATON WHEEL
リアにはこのNEW SHITを。

原宿に入荷したてのGREDDYをH PLUS SONのBOXでハブを主張させます。

クランクにはOMUNIUM
サドルにfizikのKURVE、シートポストにCYRANO R1 CARBON SEATPOST
これだけハイスペックなのにハンドルはDEDA STREETISSMO

欲張りなところ、嫌いじゃないです。
店頭にて展示していますので是非その目でご覧になって下さい。

TOSHI








BROTURES HARAJUKU
BROTURES HARAJUKU
東京都渋谷区神宮前4-26-31
MAP
03-6804-3115
harajuku@brotures.com
平日/11:00~18:00(定休日無し) 土日祝/10:00~18:00