愛車と共に旅行するためには

気付いた方もいるかもしれませんが、店長五大は22日までハワイにトリップ中です。 うらやましい限りですね〜。 私も去年行ってきましたが、ハワイはなんと自転車をバスで運べるスタイル。
10245413_771810162878899_3626241492459096642_n
乗車する時にフロントに自転車を乗せて目的地でまた自転車に乗って行けるのです。 単純だけどすごく画期的だと思いました。 そして私たちが自転車で動くときにもう一つ困る自転車置き場。 なかなかちょうどいいポールがなくて探さないといけないということは毎回ですが、 ハワイは自転車を繋げられるこの自転車の形をしたポールが街中にあります。
10351240_771810189545563_6856085775347848726_n
ホイールやサドルが盗まれるのは全世界共通ですかね。 ハワイは電車がなく、主に車やバス移動ですが、ハワイタイムといってやはり日本のように きっかりした時刻でもちろん来ません。 女3人でトリップしましたが、私はこれに耐えきれず一人でレンタルバイクをして1日中動いていました。 歩くとなかなか距離がありますが、自転車があれば大抵な場所に行けるサイズ感の島です。 絶対にレンタルバイクをすることをオススメします。1日借りて$15。 バイクも借りれます。HARLEY DAVIDSONをレンタルできるショップがあって、 私はそこで自転車を借りました。
10710705_771810152878900_1496616811840805488_n
気温もちょうどよく海沿いや街を駆け抜けるのは最高でした。
10620708_770625022997413_8941607961390372675_n
10639584_770624569664125_32053677439687236_n
今回五大さんは一人ライドをやるということで、自分のLEADER BIKES EQNXを持って行きました。 海外に行く時は飛行機に乗せるので乱暴に扱われても大丈夫のようにハードケースが必要です。 しかし、日本で旅行先に自転車を持って行きたいという場合は、 これ一つあれば可能に!! TIOGA COCOON Bottle type ¥3,800(税抜き)
BAR02200
しかもこのようにBottleに入っているのでとてもコンパクト。 BAGに一つぽんと入れておけば最適の旅になるでしょう。 車だったらそのまま自転車を積めますが、旅行を車で行かない方も この輪行バッグがあればバスも電車も乗せられるので1つ持っておくと良いと思います。
tioga-bag
所々で車を置いて街を自転車でまわれるなんて、ノーストレスですごく良い旅になります。 やはり自転車はすごく便利だと再確認。 都心に行くにも輪行バッグで自転車を持っていくとすごくおもしろいですよ。 色々な所に遊びにいく時に自転車があれば現地での遊べる範囲が莫大に広がります。 これがあればそれが現実に。 natsuka
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES HARAJUKU
東京都渋谷区神宮前4丁目26−31 MAP
03-6804-3115
11:00-18:00(定休日無し)
#TAG