BACK GROUND MUZIK'

お客様が店内で居心地のいい時間過ごしてもらうために
日々レイアウト、室内温度管理、駐輪場完備、BGMなどを徹底的にやってます。
そして今日はその中の一つにスポットを当てます。

RIDE前にテンション上げたいとき,仲間とCHILLしたいとき、大切な人との時間、、などなど
様々なシーンに僕らのサポートをしてくれる music
無くてはならない存在ではあります。
個人的な趣味ですが
RIDE 前には


質の良い物







現実ながら非現実な空間



BROTURES = ライフスタイルの一部
そうなるよう365日休まず営業してます。
RAY VICTOR.
"BGM"
雰囲気作りに一番重要とも言える "back ground music" クラシック、イージーリスニング、ロック、ジャズ、ラテン、民謡、琴、J-POPなど、 店鋪経営者が演出したい雰囲気づくりのために曲の分野が選ばれています! 既存曲をそのまま流すだけでなく、業務用BGMとしてアレンジ・製作されたものを使用することも珍しくはない。 同じ店鋪内装であっても選ぶ音楽分野によってイメージが変わってしまうため、この選択は重要な要素であるともいえる。 同じような用途のものとしてバックグラウンドビデオ(BGV、環境ビデオなどとも呼ばれる)がある。
Breathe (The Glitch Mob Remix) - The Prodigy
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=0oSg8y9BsGU[/youtube] 仲間とCHILL するときはCommon - GO!
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=YCe1gC5VaW4[/youtube] 通勤前で気合を入れる時、 毎日聞く曲!! この曲は本当にかっこいい!!!! 自分の可能性、今まで見向きもしなかったもの、ちっぽけな自分に気付かされます。The Glitch Mob - We Can Make The World Stop
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=gOLY7bjCTTE[/youtube] PARTY 前で気分を夜モードに切り替えるとき 仲間と悪考えてるとき...Taio Cruz - Dirty Picture ft. Ke$ha
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=RgnXl7fz0Bc[/youtube] 大切な人との時間はMarques Houston "Noize"
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=508RhCbUfpw[/youtube] 居心地のいい時間











