MIXPRESSION11 Report!

先日開催されたMIXPRESSION11その様子をReport!!
mixpression11
2013.10.5/6と静岡県伊豆修善寺にある、日本サイクルスポーツセンターにて開催された MIXPRESSION11 今回BROTURES OSAKA からはKIYOが参加。 メッセンジャーによる自転車のお祭り、MIXPRESSION MIXPRESSIONとは「mix」=「混ぜる」、「expression」=「表現」、という言葉を掛け合わせた造語です。 メッセンジャーのデリバリーを模したRACEや、Bike Polo、BBQや各SHOPの出店や展示など会場は盛り沢山。 台風18号、通称「マンニィ」によって開催を延期していましたが、無事再開。 僕は今回RACEに大阪のメッセンジャーの方々と参加してきました。 大阪メンバーは合計8名。 でも当日の予報も、そう、雨 いやな予感がしながら、無事日本サイクルスポーツセンターへ到着。
photo (2)
無事エントリーを済ませ、屋根のあるBBQ会場にて雨宿り 各自、レース内容を確認するなど予選の時間が近づくに向けて気合いが入ってきました。 ちなみにコースはというと、
MainMap1
上のコース各チェックポイントでピックアップした荷物を目的のチェックポイントへデリバリー
order_form
Direct「ピックアップした時間から、規定された時間内にドロップオフすること。時間超過した場合はそのオーダーフォームはノットクリア(無効)。」 Normal「このオーダーには時間制限がありません。自分のタイミングでピックアップとドロップオフをすることが出来る。」 Round Trip「荷物をピックアップしたら、規定の場所で荷物を見せ、オーダーフォームにサインをもらい、ドロップオフのチェックポイントにデリバリー。」 10.5の初日はまず、予選がスタート
securedownload
メインストレート先にいる激坂に圧巻するほど、 今まで走った中で一番の激坂。 雨の中でしたが予選は無事終わり、夜に開かれたBBQにて予選結果が発表されました。
photo (1)
ギリギリでしたが予選を通り、決勝に進む事が!! 1夜明け、ついにMIXPRESSIONの決勝。 天気にも恵まれ出展ブースも、フード、アパレル等様々なジャンルが出ていました。
photo (8)
photo (6)
そしてついにMIXPRESSION11の決勝がスタート開始 予選順位順に自分の自転車を並べ、決勝進出者40名が一斉にスタート!
photo (10)
photo (9)
決勝は予選とは違い、オーダーフォームの数が増え、チェックポイントが変更とより過酷に。 様々な選手がクリアして行く中、 レース中7回ほど、 もう自転車降りよう、棄権しようと思いましたがなんとか無事完走。 そしてメインレースの表彰へ、
photo
MIXPRESSION11 表彰リザルト メインレース男子 1位 とりぞう 2位 シンヤ 3位 MATUDO 3選手とも速く的確で、 1位のとりぞう選手は、ほかを寄せ付けない圧倒的なタイムをたたき出したりとメッセンジャーでは無い僕からすると、圧巻でした。 そして参加者全員での集合写真
photo (12)
photo (7)
今回大阪メンバーで唯一メッセンジャー暦も無く参加してきましたが、 非常に辛く、楽しかったです!ありがとうございました! 通勤、遊びに行く時のみだけに自転車を使う方も多いと思います。 けどたまには大勢と走ったりイベントに参加したりすると、あれ?自転車楽しい! と感じ、もっと面白い事が増えて行くと思います。 是非色んなイベントに参加してみて下さいね! KIYO
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES OSAKA
大阪府大阪市西区南堀江1丁目19−22 MAP
06-4391-3313
12:00-19:00(定休日無し)
#TAG