CUSTOMER'S BIKE REPAIR&CUSTOM

お客様のご自宅で2年間眠っていたピストバイク。
久々に乗ろうと思ったら
タイヤは割れてるし、チェーンはサビてキィキィいってるし。。。
そんな時もご相談下さい。
「CANNONDALE」社の銘作ピスト「CAPO」


しっかりと乗り込んでいた名残があります。

2年間の保管期間でチェーンにはサビがあがり

タイヤには亀裂が。。

気持よく乗れるように、リペアとカスタムしていきます!
まずはヒビ割れだらけのタイヤを

乗り心地に定評のある
WTB THICK SLICK ¥3,400(+TAX)に

合わせて2年越しのチューブも交換。
チェーンも
交換のタイミングにはぜひ使って欲しい

HKK VERTEX BLACK ¥2,500(+TAX)
この価格で、競輪での使用ができるNJS(日本自転車振興会)の認定品。
他にも
操作性のキモ、ヘッドパーツのグリスアップ、
ブレーキのインナーワイヤーの交換、ホイールのナットを交換。

そして完成がこちら!
ハンドルやサドルなど大きいパーツを交換したわけではないので
ぱっと見はあまり変わりませんが

乗り心地は雲泥の差!
安心して静かにスイスイ走れて、しっかりと止まれる。
元がいいバイクなので、まだまだ活躍してくれます!

もしご自宅で眠っているバイクやフレームを乗りたい!
なんて場合もぜひご相談下さい!











