GROUP RIDE with HARAJUKU
昨日は久しぶりにお休みをいただいたので、少し足を伸ばして原宿へ繰り出しました。
4つあった予定が、3つ中止になるハプニングに打ち拉がれそうになりながらも、
BROTURES HARAJUKUに顔を出してみると、ナツカさんに誘われてBEAMSへ。

「2008年、"東京"から生み出されるアート、デザイン、カルチャーを世界に発信していくプロジェクトとしてスタート。
"CULT(熱狂)" "CULTURE(文化)" "ART(芸術)"を組み合わせたネーミングのTOKYO CULTUARTでは、アート作品やデザインプロダクツ、関連書籍は勿論のこと、コレクター心をくすぐるフィギュアやソフビなどの限定トイも展開。混沌とした東京らしさを通じて、現代の日本文化を発信します。」

BEAMSの3階に展示される、様々なアーティスト達の作品は見ても楽しめるのはもちろん、購入も可能なので皆様も機会があれば足を向けてみてはいかがでしょうか。
やっぱり原宿は平日でも賑やかですね。
相変わらずパンケーキには長蛇の列。
スニーカーショップに行けば中国人に囲まれ。
そんな喧噪も全てが懐かしいです。
吉祥寺と原宿、そんな離れていないのに、正反対の街。
静の吉祥寺、動の原宿、といったところでしょうか。(うまいこと言ったつもり)
そして今週末、その対局にある街を一晩で走り抜けます!

