LEADER BIKES 725TR STREET HIGH SPEC

男心をくすぐって止まない 725TRの NEW COLOR「SCRATCHED POLISH」 街中をこんなバイクでかっ飛ばしたいですね。 男はいつまでたっても男の子 「それどこで買ったの?いいね!」 そんなやりとりは子どもの時分から繰り返してきた気がします。 「その合体ロボいいな!」 「そのゲームいいな!」 「そのケータイストラップどこの?」 「その服どこで買ったの?」 「そのアクセどこで売ってるの? 」 「そのパーツどこで買えるの?」 何ら今も変わりません。 カッコいいもの、気になっちゃうと欲しいものは欲しいんです。 たとえ奥様、彼女様に怒られたって。 自分には怒られる相手がいないので このフレームは近々手に入れちゃう予定です。 自分自身が欲しいと思ったフレームを組むとき スタッフは無意識に自分の理想を混ぜ始めます。 誰よりもカッコいいバイクを店頭のバイクで表現し出します。 あまりにも理想を求めて高価になるとお客様が引いてしまうので 口を尖らせ、ブーブーいいながら価格を抑えたパーツに交換。 今回はそんな愛情を詰め込んだ1台。
IMG_4873
高級感を引き出すためにフォークはあえて「グロス」 輝きが違います、輝きが。 完成車にはもともと「マット」が装備されているので フォークを変えるだけで、フルカスタムらしくなります。
IMG_4853
フロントには「SHRED88」 インパクトが違うんです、インパクトが。 走行時の空気抵抗を減らしつつ軽量化するのが本来のディープリムの目的。 この時期の横風は慣れるまで正直キツかったりしますが 追い風や無風状態での加速感は、このホイールにしてよかった!と実感できます。
IMG_4845
リアには新商品の「T4」 3本だったり4本だったりするホイール、バトンホイールと呼ばれますが 空気抵抗の少なさはディープリム以上。価格もそれ以上。軽さゆえに加速感もディープリムを超えます。 最大の特徴は、1本1本のバトンが生み出す遠心力による速度維持力と最高速アップ。 ピストは脚と直結なので、ギア比と股関節の回転の限界は超えられませんが その人の持つポテンシャルを引き出してくれる優秀なホイールです。
IMG_4841
こちらも新商品「SUGINO 75DD」 まだ使えていなのでじっくり説明できませんが 使っている原宿店長曰く「めっちゃ調子いい!」とのこと。 横浜ー渋谷間の東横線なみの速度を出す、彼の脚力に応える回転力は申し分なし。 ダイレクトクランクは剛性を出すためゴツいデザインのものが多かった中、 もっともスッキリとしたシルエットがこのクランク。 そこにいても主張しない、走り始めて語り出す。 JAPANブランドらしい奥ゆかしさです。 サドル、シートポスト、ハンドル、ステムは「FIZIK」で統一。
IMG_4862
ARIONE STD for SNAKE ¥15,250(+TAX)
IMG_4859
R3 ALMINIUM SEATPOST ¥12,450(+TAX)
IMG_4867
CYRANO R1 STEM ¥12,620(+TAX)
IMG_4865
CYRANO R3 HANDLE for BULL ¥10,870(+TAX) この仕上がりはすぐに走り出したくなりますね。 ハンドルやシートポスト、サドルはカーボンモデルもあるので 乗り馴れてから交換してみると、乗り心地の変化を楽しめます。 今回のバイクを分割でご購入できるセディナバイクローン。 シュミレーションはこちら。
スクリーンショット 2015-03-03 20.23.02
これからが自転車のハイシーズン。 花見をはじめとしたイベントが盛りだくさん。 今のうちに、今年を楽しむ愛車をご相談下さい。
IMG_4823
BROTURES KICHIJOJI 0422-27-6155 kichijoji@brotures.com
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES KICHIJOJI
東京都武蔵野市吉祥寺北町1丁目1−2 A MAP
0422-27-6155
11:00-18:00(定休日無し)
#TAG