735TR "BLACK MANTIS x GTR"
今回の車両紹介は最初からお客様がテーマを
与えてくれて、組み上げた "MACHINE" です
お客様自身が
"ピストバイクで R35 GT-R を作って欲しい"

という "いい意味のムチャぶり" を聞いて組み上げた1台です

HANDLE には NITTO B260AAF RISER BAR を使用
ハンドルを作り続けてきたNITTOだからこそ可能な
計算された絶妙な 7°というバックスウィープ
カットなしでもしっくりくるハンドル幅は485mmに設定
ドロップハンドルと同じ太さのパイプを使用しているので
握り心地が他のライザーハンドルとはひと味違います
重量210gという安定の軽さと美しい見た目
手軽にストリート感が出せる一品

そして、注目して欲しいところは Brake です
チョイスした PAUL REVERSE LEVER
ブルホーンハンドルバーのエンドに装着するブレーキレバー

3ピース構造のクランプ部は内径3/4インチ
(約19mm)以上のハンドルバー径に対応出来ます
CROSS LEVERと同構造のダブルピボット構造で
ピボットの位置をかえることによりロングプル(Vブレーキ)
とショートプル(カンチブレーキ)両方のブレーキに対応できます
今回は raiser bar に使用することで斬新さを与えました

SADDLE には
ADDLEに SELLE SANMARCO ZONCOLAN
独特な形状のノーズは長くペダリングの邪魔には全くならないし
全てのムダを削ぎ落とした
シンプルなデザインと洗練された性能を持っていて
最高級のパフォーマンスを与えてくれます
無敵SADDLE です

その SADDLE を支えれるためにチョイスしたのは
LEADER BIKE からドロップされてる SPCA1 AERO SEATPOST

CRANK には "KING OF STREET" こと
Paul Components USA Crankset Hi-Polish を使用
クランクアーム、チェーンリング共にアルミの削り出しで
特筆すべきは他にはないこのトランプ柄
COOL THAT SHIT!!!!!!!!!!!
その良さをさらに引き出してくれる
HKK VERTEX CHAIN を INSTAL しました

コグにはもちろん 精度では絶対的な信頼度を勝ち得ている
EURO ASIAEURO ASIA を使用

ビジュアルと機能性に優れた MACHINE です

HOW DO U THINK???

DAMMMMMMMMIT!!!!!!!!!!!!
AMAZING THAT SHIT!!!!!!
RAY VICTOR.