
4LOW会心の作。
いつもご拝読頂きありがとうございます。
店長の4LOWです。
今日は最近の創ったなかでも、久々のヒットでございます。←あくまでも個人的に
早速ご紹介しましょう。

ハンドルはフレームと同色の2ピースのライザーバー、LEADER BIKE TRICK STAR RISER BAR
ステムは同じく
LEADER BIKE THE SHIELD STEM 90MM

タイヤには前後共にホワイトウォールのDYNAMIC SPORTSを履かせました。
チェッカーフラッグの柄がまたいい!
ホイールは
BROTURES ORIGINAL COMPLETE WHEELの新色 GREEN!!
とても発色がよくホワイトとの相性も抜群。
何回も言いますが笑、軽い、回る、安い、キレイな4拍子ホイールです。

サドルは
fi'zi:k ARIONEにシートポストはDEDA ZERO100をチョイス。
軽量化に加え、見た目のスピード感にも磨きがかかります。

そして最近入荷してきたばかりの、BLB SUPER PISTA CRANK
ここでも軽量化はもちろん、フルCNC加工されたチェーンリングとアームは耐久性と
アルミの美しさが存分に味わえます。

そもそも僕はこの1台にロックされてしまったのですが
インスパイアされた元がカッコ良すぎる!!
HOT ROD!!
ホットロッド?と言う人の為にかなりざっくり解説。
1930年代にアメリカで生まれたカスタムカーのジャンルであり、
ボンネット、ガラス、屋根、バンパーなどを取り除いたりするチョップドカスタムで
車両の軽量化を図ったりします。
改造する事で加速性能を高めてレースしちゃったりするんですよ。
バイクで言う所のチョッパーもいらない部分をそぎ落とすチョップドカスタムからきています。
なんだかピストバイクに似ていますね:)
まあ、だから繋げてみたいなーと思っている訳なんですけども。。
カラーリングは炎の模様を施したフレイムスペイントがされていたりすることが多いので、何となく想像してもらえると思います。
ピンストライプとかもそうですね。


こんな感じで専用の筆で描きます。
マットブラックの不良なカッコ良さは僕の場合ここから来ています。
自分の735TRにも今度やってもらおうと思ってます!
なんだかまとまらなくなってしまいましたが…
共通点が多く単純にカッコ良くて好きなので
ピストに落とし込んでみました!って話:b
最近高級な自転車のオンパレードだったので笑
こんな感じで組んでみるのもやっぱり楽しいですよね:D
カラバリも創ってみようかな?
4LOW