735TR ビルド動画の裏側

YouTubeに新作のビルド動画をアップしました。

今回は喋りなし、音楽と作業音だけの組み上げ動画。
Angelino以来、約1年ぶりのこのスタイルです。

組んだのはLEADER 735TR。スタッフ全員が色々な車体を持っているけれど、「かっこいいピスト」として皆の芯にあるモデルです。

そもそもビルド動画を作る意味って何だろうって考えてみました。

パーツのスペックや組み方を解説するなら喋った方が早いし、完成形を見せるだけなら写真で十分かもしれない。

でも、この20分間の動画には僕らが大事にしている「体験」が詰まっています。

スペックだけ見れば、ネットでいくらでも調べられる。でも実際に組んでいく過程、パーツが一つずつフレームに組み込まれていく様子、完成に向かっていくあの感覚は、体験しないと分からない。

カーボンホイールをカスタムするときは何年経っても興奮するもんです。

お客さんには注文から納車までの期間、ずっとお店にいて目の前で見てもらうのが一番良いんですが、現実的にそうもいきません。遠方の方ならなおさらです。

この動画は20分近くありますが、実際の作業時間は載せてない工程もあるのでこの数倍以上。
1からカスタムバイクを組むなら2〜3時間はかかります。考えることも膨大で、ボルト一本、カラーバランス一つとっても理由があるんです。

Sugino75をシルバーにしたのはホイールのデカールと色味を合わせるため。ZENもシルバーだし、統一感を持たせたかった。ゴールドチェーンは名作のKing of Streetを踏襲しつつ、ChrisKingとしっかり色を合わせています。ちなみにサドルも文字のイエローに合わせてます...

見た目だけでもこれだけ出てくる。ここに実際のカスタムは、その人の用途や好みが乗っかってくるので、それはそれは複雑になってきます。

例えば735TRのフレームひとつとっても、ダウンチューブは横から見れば極太でインパクト抜群。でも上から見るとエアロ形状で先が尖ったシャープな形状をしています。これは725TR、721TRにはない形状で、実際に店頭でも驚かれる方が多いです。

T3 CLSだってグロス塗装やデカールの雰囲気は動いていた方が絶対わかりやすい。

こういうディテールって、どうしても後回しになって伝わりきれないのが現実。

1つでも多く、商品の魅力が伝われば良い。そんな思いです。

そしてそして、もう一つ大事にしているのが「誰が組むか」という体験。

動画を見てもらえれば分かると思いますが、BROTURESでは堅苦しい作業着ではなく、ラフでスタイルのあるスタッフが手を動かしています。

僕らのことはもう友達だと思ってほしい。もしかっこいい友人にピストを組んでもらったとしたら嬉しいじゃないですか。

自分とよく似たスタッフを指名して買ったり、カスタム作業してもらうのは、自分の理想に近づける一番の近道だと思っています。

うちに興味を持ってくれているなら、少なからずストリートカルチャーに興味があるはず。LEADERに似合う服ってなんだろう、ピストに調子良いスニーカーってなんだろう。そんな広がりを持てるところもピストの良いところです。

お店も各店舗でこだわりを持った内装にしているので、もしかすると空間を売りにするスタバみたいな感覚なのかもしれません。

良い自転車なんて探せばいくらでもある。その中でも、空気感、人柄、プロダクト、全てを含めた"体験"を特に大事にしています。

完成車を買うのも良い。でも、1からパーツを選んで、スタッフと打ち合わせをしながら理想の一台を作り上げていく。その体験があるからこそ、完成した時の愛着が全然違うんです。

この動画を通して、少しでもその体験を味わってもらえたら嬉しい。

そして興味を持ってくれたなら、世界一ピストバイクを組む僕らにぜひ相談してください。

今回の動画はこちらから


【CREDIT】
Frame: LEADER 735TR Frame Set
Headset: CHRIS KING DropSet2
Handle: THOMSON CARBON RISER BAR
Stem: THOMSON G2 STEM
Grip: CULT VANS WAFFLE GRIP
F Wheel: BROTURES T3 CLS
R Wheel: BROTURES F58 CLS × BROTURES HUB
Tire: CONTINENTAL GP5000
Crank: SUGINO SG75 CRANK
Chainring: SUGINO ZEN144 Black
Chain: HKK VERTEX Gold
Pedal: By BROTURES INFEEL
Strap: BROTURES ORIGINAL STRAP
Saddle: selle ITALIA FLITE 1990

カスタムのご相談はお気軽に↓

前の記事
一覧へ戻る
次の記事
スタッフ画像

BROTURES ONLINE

BROTURES ONLINE

このスタッフの他の記事を読む
#TAG