BROTURES x Phil Wood Hub 残り僅か!

BROTURES x Phil Woodのコラボレーションで実現した、Large Flange HUB別注モデル。 Brotures Street Limited Hubが残り僅かとなっております。 今年も残り僅か、忘年会等で出費も多いのではないでしょうか? 僕は今日悩みに悩んで、購入したのがこちら、
NP61303_NO
スクリーンショット 2013-12-23 19.22.18
THE NORTH FACEのキチャトナジャケットを思いきって購入しました! 前からGORE-TEXは欲しかったものの、中々手が出ませんでした。 決め手はまず、THE NORTH FACEでは珍しい深めのグリーンを使っているところ、それだけでは無く NYを代表するスケーターQUIM CARDONAのこの一枚に完全にヤラれました。
tumblr_miunle2m541qhx6xno1_500
お買い物のお話はさておき、Brotures Street Limited Hubが残り僅かとなっております。
br_phil_hub_set1
BROTURES x Phil Wood Street Limited Hub Front ¥27,300 BROTURES x Phil Wood Street Limited Hub Rear ¥29,400 極上の回転を誇るハブに仕上がりました。 ラージフランジにレーザー刻印されるロゴは、BROTURESおなじみの【BR】ロゴ。 洗練されつくしたPhilwoodハブのヴィジュアルを崩さず、デザインに落とし込みました。 まさにストリートに特化したリミテッドハブ。 NYのメッセンジャー達の中でも最も使用率も高く、質の高さはお墨付き。
IMG_9121
アルミリムとの相性も抜群ですが、カーボンに入れても今お持ちのバイクのスペックが数段に上がることは間違いないです。 通常のベアリングとは違い、Phil Wood独自のカーボナイトベアリングは シュルシュルと動く軽快な回転性ではなく 一度動き出したら止まらない、ひたすら回り続ける回転持続力に特化しています。 そこにカーボンディープリムがもたらしてくれるジャイロ効果が加わると アシスト機能でも付けたかのように、速度維持が異常なほど楽になります。 それでいて、耐久力はそのままに。 まさにストリートのために作られたHUB。 BROTURES SHRED 88mm CARBON WHEEL をお使いの方にも、
IMG_8382
もちろんこんな事だって出来ちゃうんです。 こちらは詳しくは店頭にてお問い合わせ下さい。 洋服ももちろん、パーツだって安いほうが良いですが、 品質が良くなければ長い年月使えず、結局また新しく購入しなければいけない事も。 そうならない為にも1度観て、直に比べてみて下さい。 間違いなく、その質感に魅了されるはず。 お早めのお問い合わせをオススメします。 KIYO
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES OSAKA
大阪府大阪市西区南堀江1丁目19−22 MAP
06-4391-3313
12:00-19:00(定休日無し)
#TAG