能ある鷹は爪を隠す

いい感じに深めの、ナイスなバケハをゲトりました。
どうも、それと同時に完全な不審者が爆誕。ミヤです。
本日は、BROTURESの看板ブランドLEADERから、
“721TR”と同様の¥110,000-という価格設定ながら、721TRとは全く異なるジオメトリーを持つ
“LEADER THE CURE”のカスタムバイクをご提案します。

LEADER®︎ THE CURE Complete Bike ¥110,000(TAX IN)
まずはこちらが完成車の状態。Beforeです。
そして、After。
今回のカスタムはこちら!

LEADER THE CURE CUSTOM BIKE ¥253,770(TAX IN)
今回は前後ホイールとタイヤ、それからペダルストラップと、シンプルに3箇所のみのカスタム。


721TR同様にコスパに優れたエントリーモデルながら、
ピストバイクのみに許された「パシュートジオメトリー」を採用していることから
加速性において大きなアドバンテージを獲得したTHE CURE。
その高い独自性で初心者〜玄人まで、幅広い層のライダーから支持される人気のモデルです。
以前にCUREを紹介した記事がこちら。
そもそもCUREってなんだって方は是非チェックを!


それではカスタム箇所へ。
前後とも、BROTURES吉祥寺店オリジナルの手組みホイールをセット。

EASTON R90 SL × PHILWOOD LOW FLANGE TRACK HUB
Front ¥55,495(TAX IN) Rear ¥58,795(TAX IN)
Front/Rear Set ¥114,290(TAX IN)
シクロクロスやMTBでも使用可能な強度を誇るアルミニウムを使用したハイパフォーマンスリムEASTON R90 SLに、
同じく高い耐久性が魅力のPhilwoodのロウフランジトラックハブを組み合わせたカスタムホイールです。
王道のブラック×シルバーのコンビネーションが絶妙な玄人感。

さらに、前後タイヤにはCONTINENTAL “4-SEASON”を履かせてみました。
「とにかく頑丈」で有名な、あのGATOR SKINにも使われている
同社の耐パンク素材「デュラスキン」を搭載し、日々のパンクリスクを極限まで抑えながらも、
使用しているケーシング(繊維)の量はなんと330tpiと、
180tpiのGATOR SKINと比較して、走りのしなやかさにおいて圧倒的優位に立つ上位互換モデル。
すでにGATOR SKIN を経験済みの方にもぜひお勧めしたい一本です。

YNOT PEDAL STRAP Brotures Special ¥8,800(TAX IN)
最後に、ストラップはBROTURESネームのYNOT、グロウインザダークを取り付けて完成!
以上、本日のカスタム、見た目に関しては非常にあっさりとたんぱくな仕上がり。
...しかし!!
跨ってみれば、“philwood”ハブの異次元の回転性、“EASTON”の確かな剛性感、
極上のしなやかさで、路面のからのストレスを大幅に軽減する“4season”と
少ないカスタム箇所でも各パーツのポテンシャルが非常に高く、さらにそれらが渾然一体となった
見た目以上に「中身」が超濃厚で高性能な一台になってます。
「能ある鷹は爪を隠す」
ぱっと見で視線を攫うゴージャスな車体ももちろん素晴らしいですが
今回のように飾らない・硬派な車体も見かけによらず、
実はとんでもないポテンシャルを秘めているのかもしれません。
カスタムに迷っている方、こんな路線もどうでしょうか。
それでは。

BROTURES KICHIJOJI
Miya