BROTURES POPUP in CDCX, Mexico

”ピストバイクを愛する”という、シンプルな共通点を頼りに、世界中のピストライダーと走りまわって遊びつくす企画。”Support Your Local Fixie Shop”
今回は中南米に位置するメキシコの首都、メキシコシティ(CDCX)にお邪魔しました。
アメリカと国境を接するメキシコは、カルフォルニアのテイストとスペインの歴史、美的感覚を上手に取り入れており、独自なストリートカルチャーが進化し続けている街であると感じました!
交通ルールも独特でスピードも速いため、メキシコは世界で最も車の運転が難しいとも言われています。少しずつ自転車レーンが増えてきたといっても、ピストライダーにとってはかなりのライディングスキルを要するのではないかと。
そしてなんと言っても、メキシコシティの標高が2200mを超えており、富士山5合目に匹敵するので、ライダーたちは常に高地トレーニングのような低酸素状態であり、スキルとフィジカル両方が試されるフィールドとなっています。
そのような環境でも耐えうるタフさに自信があるライダーはぜひ行ってもらいたいです!
POPUPを開催するにあたりオープニングパーティでは Terremoto Crewのリーダーで Slow Squad メキシコ支部のボスである Oscar(IG: @mensajerodelmal)、LEADER®︎とTYRANT BIKESの創設者Sal(IG: notsallombroso)と協力し合い、ハードコアなメキシコのピストライダー達と楽しめる Fixed Gear Eventを開催しました。
開催場所はメキシコシティのピスト乗りが集まるクラフトビアバー "Linda Vista"。バイクに乗って来店すると、ビールが割引されるという粋なタップバーです。今回はBROTURESとも親交の深い茅ケ崎のBarbarick WORKSのビールを持ち込み、バーをジャックしパーティしました!
Alley Cat Race
スタートと同時に、6か所のスポットが書いてあるマニフェストに從って、自分なりにルートを組み立て攻略していくアーレーキャットレース。かなりの距離がある中、最速ライダーは90分ほどで走って帰ってきました。
Foot Down
ライダー達が一方通行でサークル状にゆっくり走り、円を小さくしてスピードを落とす中で、誰が最後まで乗っていられるかというピストゲーム。
Standing Game
スタンディングしながら、ビールのケグを持ち上げられるか、また地面に置いたフライヤーを掴み取ることができるか、というシンプルなゲーム。これが意外と難しく、最も会場を沸かしていました。
BROTURESが初めて中南米でイベントを行うとのことで、メキシコ全土からはモチロン、カナダやアメリカ、日本からもライダーや仲間が駆けつけてくれて、メキシコのピストシーンを熱く掻き立てられたのではないかと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メキシコといえば、テキーラ・メスカル発祥の地。
現地のライダー達と乾杯するために、日本の達磨デザインのショットグラスを作って持っていきました。石川県、九谷焼きの職人さんとアーティストさんにご協力いただき、貴重なアイテムを用意することができました。
オンラインサイトにて数量限定で販売するので、チェックしてみてください。
BROTURES DARUMA SHOT GLASS ¥5,400 with tax
またOscarのシルクスクリーンによるイベントTシャツも少量入荷しております。
BROTURES CDCX TEE ¥6,400 with tax
引き続き、POPUPは続くのでインフォメーションをご覧ください
【POPUP Information】
BROTURES POPUP in Mexico City
DATE : 2025/3/23 (Sun.) ~ 5/18 (Sun.)
PLACE : Distrito Fijo Club de Ciclismo
Liverpool 61, Juárez, Cuauhtémoc, 06600 Ciudad de México, CDMX,
https://dfcc.mx/?srsltid=AfmBOooj8umU1PsDWtiRwCEBySxjun7f3m2a3O1YsIGe8eHPQWCA3eOd

BROTURES
BROTURES