快適な通勤に、KAGEROを。

自転車通勤において重要な性能とはなんでしょうか?
メカトラブルやストレスは極力少ない方がいいでしょう。
その上で市街地を軽々と駆け抜ける走破性。
自転車通勤はKAGEROでより快適になるのです。

TYRANT BIKES KAGERO "Day by Day"
それは単なる移動手段にあらず。
ピストバイクは目的地までの道中をエキサイティングにするツールであると僕は考えています。
ありとあらゆる路面コンディションに対応するには安定感が欠かせません。
ワイドプロファイルなホイールと幅広なハンドルはそれらをしっかりカバー。
安心して身体を預けて思うがままにペダルを踏めます。

NITTO B840AA SSB

VELOCITY QUIL × VELOCITY Track Hub
また、自転車のトラブルといえばパンクが最も多いです。
適正な空気圧を保ったり日々のメンテナンスで防ぐことはできます。
しかし路面のコンディション次第では不可抗力とも言えるアクシデントに見舞われることも。
それらの確率を少しでも下げるのであればGATORSKINをお試しください。

CONTINENTAL GATORSKIN
二重構造でサイドカットにも強い。
ただ分厚いのではなく転がり性能も十分。
スキッドフリークなライダーにも人気なタイヤです。
トラブルが少なけりゃいいってもんでもない。
タフな上で快適な走破性を備えていることが重要なのです。
そうとなれば心臓部のクランクをないがしろにすることはできない。

ROTOR VEGAST TRACK CRANK SET
軽量、高剛性、ルックスだって最高峰。
非の打ち所のないパーフェクトなクランク。
愛車の性能からライダーの気分までブチ上げるアイテムです。
通勤から日々のライドまで力強く支えるカスタムバイクに仕上がりました。
ただただ気持ちの良いバイクです。
ここらで通勤からライフスタイルを見直してみませんか?
Toshi

BROTURES YOKOHAMA
Toshi