バラモンをリボーン。

ちなみに入れ替え中だった、道路を挟んだ向かいのお店は
レディースのお洒落なアパレルショップになりました。
ナチュラルテイストなお店で、僕の大好きなふわっとした可愛らしい雰囲気の女性スタッフが眩しい。
視力が上がったかもしれません。ミヤです。
本日は以前に紹介したNJSカスタムをバラし、リボーンさせてみました。
BARAMON NJS CUSTOM BIKE ¥232,000(intax)
以前このバラモンをブログにあげた際のカスタム価格が
¥382,500(intax)だったので、
今回実に15万円以上の減量を果たしました。
価格面でこそ大幅に減量したものの
安かろう悪かろうって感じでもないのがミソ。
安くても良いものは良いんです。
VENOのセットインライザーバーは
オーバーサイズだと¥3,630(intax)なんですが(この時点で既に安い)
このクランプ径25.4のサイズだとさらに安くなって
お値段なんと驚きの¥2,530(intax)!
TVショッピングだったらオペレーターを増やして対応するレベルの超コスパハンドルです。
ちなみにこいつの良さ、魅力についてはコチラ。
OURY MOUNTAIN GRIP ¥1,980(intax)
さらっと色味を合わせたOURYのMT.GRIPは汗や日光による劣化に強く
長期間使用してもベタつきが出にくいのが特徴。
グリップベタベタ問題にさようならしたい方はぜひこちらを。
CONTINENTAL GATORSKIN ¥7,150(intax)
逆に、価格を落としてもどうしても譲りたくなかったポイントがタイヤ。
最近はもうかなり意見が偏ってきてまして
低予算でカスタムするにも、まずはタイヤ行っとけ。って思ってます。
とんでもなく変わるんだから。走りが。
今回選んだゲイタースキンは、ピストのためにあるのでは?と思うぐらい
耐久性に性能全振りなタイヤ。
とは言えノーマルのタイヤに比べたら圧倒的に転がるし、
スキッドした時のスリック感もめちゃ気持ちいい。
最悪、リアタイヤだけでもいいんでこれにしてみましょう。
BLUE LUG RMC CRANK SET ¥16,280(intax)
相変わらずの安定感なRMCクランク、素朴な味わいがGOODですね〜。
かなりクセの強いカラーリングのバラモンにも難なくマッチしてきます。さすが。
ちなみにセンターで程よく主張している真鍮製のお洒落なクランクキャップは


別売りですがBLACK/SILVERにもカスタムが可能。
1セット¥1,980(intax)とお手頃。
気になる方はオーダー頂ければ。
以上、抑えるところは抑えながらも
押さえるところはしっかり押さえたシンプルピストが完成しました!
まずは素のままのフレームの良さをしっかり感じて頂けるカスタムに仕上がってます。
バラモンはマジで今あるNJSフレームの中でも一番注目度の高い車体ですので
気になってた方はこの機会にぜひゲトってくださいね!
それでは。
