大阪唯一のピストバイククリテリウム!

こんにちは銀河です。
11月になりだいぶ冷え込んできましたが、関西では気持ちも体もHOTにしてくれるそんなイベントが開催されてました!

それがNATURAL MACHINE CRITでございます!@natural_machine_crit
最近ではsfiDARE CRITが盛り上がりを見せていますが大阪での開催は最近ではされていませんので大阪でクリットレースを体感、観戦できる唯一のイベントです!

もちろん今回僕も参加してきましたが、なんともう1人大阪店からは藤本さんがレースに参加していました!
とても楽しそうに走っている写真は後ほどで笑


NATURAL MACHINEではクラスは2つあり、分かりやすく説明すると
初めてレースに参加される方や楽しく走りたい方向けの[ファンクラス]
レースによく参加される方や自分の全力を出したい方向けの[チャレンジクラス]
となりますので初めての参加の方でも楽しむことができます!




大阪での開催ですと珍しいピストバイクや自転車をたくさん見ることができ
観戦に来るだけでも楽しむことができます!
今回は遠方の方の参加も多く遠い場所では福岡の久留米からもレースに来られてました!

僕自身はホームの大阪で、何回か走った事のあるコースですのでガンガンスピード出していい走りができてたかと。
ちなみにギア比は49×17でコーナー多めのコースですがやや重めでセットしてました!

気になる結果はずっと2位を維持してトップ争いしてたんですがレース終盤で滑ってこけちゃいまして結果4位でのゴールとなり悔しい結果となりました。
もはやわざと転けてるのかってぐらい最近レースで転けてる気がします笑
そろそろ学んで28cに交換しようかな...




今回もたくさんの方が参加されてましたがやっぱりみんな楽しそうに走ってましたね。
ファンクラスは特に自転車のレギュレーションがないのでフラットバーで走ってもブルホーンで走ってもOKです!
藤本さんも軽快に走っており、結構ハイスピードでトップの方走ってました笑
次回の開催までに興味のある方はぜひご相談ください!

BROTURES OSAKA
Ginga