721TRをストリート仕様で。

ピストバイクってシンプルな自転車です。
それ故に少しのカスタムだけで変化を感じやすいです。
今日は見た目や乗り心地に大きく影響するハンドルをワンポインでカスタムしてみました。
これからピストに挑戦してみようかなって方や最近乗り始めた方はぜひ参考にしてみてくださいね。

LEADER®︎ 721TR Complete Bike
ベースに選んだのはLEADERの721TR。
エントリーモデルながらハイエンドと同じ素材や設計で非常にコスパの良いピストバイクです。
まさに初ピストにピッタリな721TRはカスタムベースにも最適。
今回はブルホーンで攻撃的なカスタムで味付けです。

ブルホーンって前傾キツそう。。ってイメージ強いと思いますが実は使い勝手の良いハンドルです。
根本ではリラックスポジションをとりつつ、先端でしっかり力を入れられる。
漕ぎ出しや坂道などで役立ちます。
そして今回はバーテープにGREY CAMOをチョイスしてみました。
結構ブラックでご要望いただくことが多いのですがデザインを入れてみるのも面白いかと。
消耗品って個性を出しやすいのでちょっと攻めてみるのもオススメです。

ステムも姿勢を決める重要なパーツです。
ハンドルのDEDAに合わせてZERO100 TEAMを。
強めの角度がついてるので深い姿勢で攻めたライドができるでしょう。
何よりこのルックスは魅力的です。

ハンドル周りだけのカスタムでしたがいかがでしょうか?
ピストはシンプルなだけに奥が深い。
皆さんも自分なりのカスタムを探してみると面白いですよ。
わかんなくなっちゃったらお気軽にご相談くださいね。
Toshi

BROTURES YOKOHAMA
Toshi