安心してください、ブレーキ付いてますよ。

BROTURESでバイクを買われる方はほとんどが初めてのピストバイクです。
「自分にも乗れるだろうか」と悩んでた時期が僕にもあります。
いろんな不安要素はあるけれど、よく聞かれるのが「ブレーキ付けられますか?」というご質問。
ピストバイクと聞けば、ノーブレーキ。
未だにこの印象を持たれる方も少なくないのでは?
(一時期話題となったこのNIKEの広告ももしかしたら知らない世代もいるのかも。)

ピストバイクはもともと競輪やトラックレースなどの競技車をメッセンジャーが街乗りし始めたことがルーツです。
これらはギアの変速機のないシングルギアで止まる必要のない競技なのでブレーキは付いていません。
そもそも付けられる設計になっていません。

そんなスタイリッシュなスタイルは競技と正反対なストリートから世界中にパンデミックかのように広がっていきました。
もちろん、ここ日本でもスケーターを中心としたストリートカルチャーに根付くことに。

しかし大きな話題となったように、日本ではノーブレーキのピストは公道を走ることはできません。
BROTURESでも販売しているピストバイクは全てブレーキを付属してご納車しています。
※値段もブレーキ込となっています。
言い換えると、BROTURESでは競技用の自転車ではなく、街乗り用に再設計されたピストバイクを扱っています。
それらは競技レベルのクオリティを保ちつつ、街乗りができるようにブレーキの取り付けが可能です。
シンプルで美しいピストバイクの造形を損なうことなくブレーキも付けられる。
形だけ似せたなんちゃってピストでもない、安全に街乗りができる本格派なピストバイクを取り揃えています。
例えばLEADER®︎。

LEADER®︎ 735TR Complete Bike
LEADER®︎ 725TR Complete Bike
LEADER®︎ 721TR Complete Bike
LEADER®︎の7シリーズはストリートピストを代表するモデルの1つです。
この極太で流れるようなフレームの造形美を損なうことなくブレーキが取り付けられるようにインターナルケーブルを採用しています。
ちなみにドライブ側から見るとこんな感じ。

非常にシンプルでスマートですね。
正直ピストバイクを常時2~30台在庫しているサイクルショップは他にないと思います。
しかも全てこだわり抜いた選りすぐりのピストバイクです。
オマケみたいに片手間でやってないので、安全面にも本気で向き合っています。
未だに”ピストバイク=ノーブレーキ”だなんて思っているならご安心ください。
ちゃんとブレーキ付いてますよ。
Toshi

BROTURES YOKOHAMA
Toshi