念願のDOSNOVENTAに載せ替えました!

こんにちは、石田です。
新年早々、LEADERのcureから念願のDosnoventaのDetroitに載せ替えました。
Detroitは自分の中でずっと憧れのフレームでしたが、同じblackに載せ替えるのはな〜と思っていたところで新色リークを見て、Desert Yellowに即決しました。
フレームが届いた日は休日でしたが早く乗りたすぎて、載せ替えに休日出勤しました!
LEADER®︎ THE CURE Complete Bike
今回は載せ替えなので、cureのパーツをそのままDetroitに組み付けました。
両方ともアルミでパシュートフレームですがこんなにも変わるのかと思うくらい速いです!
走っていて一番変化を感じたのはDetroitは伸びがすごいです。
Detroitのフレーム素材はコロンバス社製のアルミ素材を使用しています。
そのため街乗りから、本格的なトラックレースでも使用できるほどのクオリティです。


DOSNOVENTA DETROIT Frame Set
載せ替えた感じはこんな感じです。
ここからさらにカスタムしていくのが楽しみです!
ホイールはリムはFリムでハブはpaul、スポークはcx-rayで組もうと思います。
クランクもSuginoのDD2 75にしてアップグレードさせようかなと思います。
車体全体のイメージは今っぽくもありつつ、所々のシルバーパーツでクラシカルな雰囲気を出せたらなと思います。
Dosnoventa気になっている方は店頭で是非自分のDetroit乗って体感してみてください。
学割も継続してやっているので、学生の皆さんもお待ちしております!

BROTURES YOKOHAMA
Namito