カスタムのポイント

本日はCINELLI PARALLAX をご紹介。



ハンドル:THOMSON CARBON RISER BAR
ハンドルは自分の走り方、見た目の好みで選ぶことが多いです。
最初はいろいろなハンドルを試してみるのがいいでしょう!
自分にしっくりくるハンドルの形がみえてきますよ。
通常、このハンドルで¥20,000(+TAX)です。
が、今回使用しているのは中古なので¥9,500でご提供いたします。
状態はとても綺麗なので、がっつり使ってあげてください。

ステム:THOMSON Elite X4 Stem
ステムでは長さ、角度が選べます。
長さ。ピストでは100mmが基準になります。
この長さを基準に姿勢やルックスに合わせて長さを変えていくのがいいかと思います。
今回使用しているステムは100mmの-10°になります。
thomsonのパーツは一つ一つの精度がとてもたかく、thomson同士の組み合わせは最高です!
僕のピストはどれもthomsonのステムをつかっています。
定価は¥10,000ですが、このステムも中古ですので、¥5,200でご提供いたします!
ぜひハンドルとセットで使用していただきたいです。精度にびっくりすると思います。

サドル:fi'zi:k ALIANTE
サドルは自転車に乗り慣れてからカスタムすることがおおいです。
フィジークは全体的に座面が柔らかく作られていますので、おすすめです。
自分にあうサドルを見つけるのは大変ですが、フィットするとすごく楽に乗れますよ!
定価16,780円のところ こちらも中古を使用しておりますので¥6,500でご提供いたします。
3点を主に紹介いたしましたが、ドライブラインも大事です。それはまた別のブログで。
今回ご紹介したパララックス、定価¥108,000ですが、この1本のみ¥97,200でのご提供!!
ラスト1本になりますので
ご検討されている方はお早めにお問い合わせくださいませ。
では、店頭でおまちしております。
↓ご問い合わせはこちらをクリック↓


nbsp;

CINELLI MASH PARALLAX Frame Set
数々のmash動画・RHCなどのレースで目にしたパララックスもラスト1本。 このフレームは一つの完成形ではないかと僕は思います。 乗り心地や安定感がすごいのです。もちろんどのフレームも乗りやすさを求めています。 が、パララックスは別次元かなと。それであって速い・軽い。 ほんとにいいフレームです。 そんなパララックスをカスタムいたしました。 初心者でどこからカスタムしたらいいかわからないよー!って方、多いと思います。 今回は、僕ならここからカスタムするっていうポイントもお話します。 参考までにお聞きください。ポイントは自分の姿勢が関係する場所です。
パーツで言いますと、ハンドル、ステム、サドルの3つ。 今回のパララックスはその点を重視してカスタムしてます。
細かくピックアップしていきましょう。





