これが今、最もおすすめするセレクトフレームです。

各国からピストバイクのフレームが次々に誕生している。
今はフレーム選び放題。って言っても過言ではないかもしれませんね。

BROTURESでも各国の若きピストバイクブランドのセレクトには力を入れています。
確かに勢いのある若きブランドには注目すべきでしょう。

でもさ、ベテランの良さっていうのも忘れないでほしいです。
僕が推しているベテランフレームは数あるが、このフレームはその中でも特別扱い。

ALL-CITY THUNDERDOME ※価格は最後に。

幾度となく紹介させてもらっています。
アメリカ ミネアポリス発のブランド「ALL-CITY」から登場したアルミフレーム「THUNDERDOME」

7000番アルミを素材にしたハイグレードモデル。
7000番アルミとは航空機材にも使用される非常に軽く、そして硬く、高価なアルミです。
フォークはカーボンコンポーネントを得意とするWhisky社を使用してます。
実績あるカーボンメーカーほど信用できるものはありません。持論ですけど。

まあ、どういうことかと言うと、とにかく軽くてとくにかく丈夫なフレームなわけです。
その証拠に「UCI」と言う自転車競技に使用できるフレームとして認定されています。

スペックの良さは正直、言わずもがな。
評価したいのでこのデザインの美しさ。

カラーはホワイト。の中に、ハイポリッシュ加工が各所に施されたこの秀逸なデザイン。

シンプル過ぎず、派手すぎない。これだけ絶妙なカラーリングのフレームは、昨今中々見当たらない。

最後に僕がこのフレームを推す最大のポイントが、「今後手に入らない」と言うこと。
ほかのブログで何度もお伝えしてますが、ALL-CITYは昨年よりブランドの終了を告げています。

知名度を築き、ピストバイクカルチャーを支えてきたブランドなだけあって、将来必ず希少価値が出るはずです。これは間違いないでしょう。

アメリカで人気を馳せるフレーム故に海外からの注目度も高い。
でも僕は日本のストリートでこのALL-CITYを目にしたい。
海外ではなく、できれば国内の誰かに。そう願っています。

そしてBROTURESで購入して頂く以上、せっかくならBROTURESオリジナルホイールを備えてほしい。
ALL-CITYと同様のアメリカブランドでもあるTHOMSONや国内メーカーのSUGINOをなんてパーツを掛け合わせて乗ってみたら如何かな。

ちなみに、本来ヘッドパーツは付属しませんが、BROTURES購入の特典でヘッドパーツにはCANE CREEKの110シリーズをお付けします!

さらに価格はフレームセット¥121,000(税込)のところを今回10%引きで、¥108,900(税込)でご用意させて頂きます。

サイズは55CMの1本限り。170cmから170cm後半のご身長の方にはベストだと思います!

フレームの載せ替え、または初めてのピストバイクにぜひTHUNDERDOMEを検討してみてください!

もっと気になる方はぜひLINEからでもご連絡くださいね!

<<LINEからのお問い合わせはこちらから>>

mittz

前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES YOKOHAMA
神奈川県横浜市中区山下町73−2 MAP
045-877-0974
12:00-18:00(定休日無し)
BROTURES YOKOHAMA店の他の記事を読む
#TAG