カスタムは季節と共に。

今回はつまらない冒頭の小話はお休みして、告知から。

”Hi-Lite”リリースパーティー フライヤー

5/25(土) 21:00~
吉祥寺 WARP
1st DECK Release Party!!

吉祥寺ローカルのフィルマー”Hi-Lite"の1st DECKのリリースパーティーが5月25日吉祥寺WARPにて開催されます!
スケーターはもちろん、ピスト乗りも絶対行くべきです!
PARTYはもちろん、LIVEも激熱なので予定が合う方は楽しみましょう。
詳しくは”Hi-Lite”のインスタをチェックしてください!

”Hi-Lite”の仲間に僕も入りたいです。同い年ってだけで入れてくれないかなぁ。どうも、Kickです。

さて、本日のカスタムバイクはコチラ↓

LEADER®735TR
LEADER®735TR

最近はすっかり暑さを感じるようになってきて、昼間では半袖の出番も増えましたよね。
今回は”ブルー”を差し色に、これからの季節にピッタリな清潔感のある涼しげな一台を組んでみました。
季節を楽しみつつ、カッコよさと美しさを両立させたいそんなあなたに。

LEADER®735TR
LEADER®735TR

フレームはLEADER®735TR

ピストバイクに拘り続けてきたLEADER®のフラッグシップモデルが735TR
ピストバイクをストリートに最適化するためにジオメトリーから再設計された735TRは高い安定性や、クイックな反応による街中でのストップ&ゴーの快適性を実現しています。
特徴でもある極太のチューブからなるシルエットは、LEADER®がパイプから特注しており、どのモデルよりも太く、さらに軽い。

スムースウェルディング加工やインターナルブレーキ仕様・フルカーボンフォークとシートポストの完備など、ジオメトリー以外にもLEADER®の長年の経験とこだわりが詰め込まれた735TRは、ピストバイクの一つの最高到達点と言って過言は無いでしょう。

LEADER®735TR

今回はGROSS WHITEカラーをチョイス!
LEADER®はマッドブラックの印象が強いのではないでしょうか、実際カッコいいのも事実。しかし、735TRのもう一つの標準カラーであるGROSS WHITEもかなり人気です。
クールなマットブラックとは対照的に、GROSS WHITEはより爽やかで清潔感がある感じがしますよね。
グロス仕上がりなので、汚れても拭き取りやすいっていうのも車体をより綺麗に乗り続けたいという方には嬉しいポイントなのではないでしょうか。

H PLUS SON AT-25 × PHILWOOD LOW FLANGE TRACK HUB

ホイールはH PLUS SON AT-25 × PHILWOOD LOW FLANGE TRACK HUB

ややワイドなリム幅と安心の耐久性で幅広いピストバイクユーザーから人気のAT-25と耐久性・回転性ともに高水準のPHILWOODの安心安全の定番ホイールをセット。
どちらも耐久性にはかなり優れているので、このホイールをセットすればかなり長い間使い続けられる組み合わせです。
特徴的な"H PLUS SON"のロゴもフレームカラーとマッチしてていいよね。

PHILWOOD LOW FLANGE TRACK HUB

そして、ブルーパーツ1つ目はPHILWOODのハブです!
カラーバリエーションが豊富なPHILWOOD、今回はセットしていませんが他にはシートクランプやBBなどがあります。
同じブランドのカラーで揃えると細かい色味もマッチするので、ぜひ合わせたいところ!

CONTINENTAL GATORSKIN

タイヤは僕が普段乗っている735TRと同じ組み合わせ!
フロントタイヤ:CONTINENTAL GRANDPRIX
リアタイヤ:CONTINENTAL GATORSKIN

純正タイヤを使ってる人はぜひこの組み合わせでカスタムしてみてください!
お手頃な価格ながらも十分な走行性能のGRANDPRIXと耐久性抜群のGATORSKIN、とりあえずこの組み合わせにしておけば間違いなし!

SIMWORKS BY NITTO Mowmow Bar
SIMWORKS BY NITTO Mowmow Bar

ハンドル:SIMWORKS BY NITTO Mowmow Bar
ステム:DEDA PISTA
グリップ:OURY V2 GRIP

ハンドルは最近イチオシのSim WorksとNITTOのコラボレーションハンドル”Mowmow Bar"
紫の"HEAT TREATED"ステッカーと、ステム横のかわいらしいロゴが目印です。標準が750mmと少し長いのでお好みの長さに切って使うことをおすすめします!

DEDA PISTA

ステムは少し角度が強めのDEDA PISTA
前下がりになっているので、ライザーバーでもスピードが出しやすくなっており、幅広いハンドルの安定性とスピード感を両立させています!

しかし、DEDA PISTAステムを選んだ理由は質感です。
ステムってなかなかグロス仕上げのものが少ないんですよね。
フレームが美しいGROSS WHITEカラーなだけに、グロスの質感で合わせたい!ということで、質感もピッタリかつルックスもカッコいいDEDA PISTAが選ばれたってわけです。

OURY V2 GRIP

ここで、ブルーパーツ2つ目はOURY V2 GRIPです!
BROTURESのお店に足を運んだことがある方はもうおわかりでしょうが、OURYのグリップのカラーもたくさんありますよね。
ハンドルカスタムする際にOURYグリップの豊富なカラーで頭を悩ませているお客様もたくさん。
モチモチの握り心地とグリップ力もお墨付きで、車体のドレスアップと快適な握り心地をお求めの方はぜひ。

PAUL Klamper Stem Topcap

さらに、ブルーパーツの3つ目はPAULのトップキャップです!
トップキャップ:PAUL Klamper Stem Topcap

割と最近入荷したPAULの限定生産トップキャップです!
遊び心あふれたデザイン性はさすがPAULですよね、このトップキャップはDISKブレーキキャリパーのパッドアジャスターがモチーフ。

DISKブレーキキャリパーのパッドアジャスター

見た目の美しさもさることながら、"HAVE A NICE RIDE"のメッセージが良い。
走行中ふとした瞬間に入るこの美しさとメッセージは、気分もケイデンスも爆上がりでしょうね!
吉祥寺店では入荷してからどんどんカラーが減ってきてます。
気になった方は「今なんのカラーがあるの?」とお問い合わせください!

LEADER®735TR

今回はブルーを差し色にこれからの時期にピッタリな涼しげな一台を組んでみました!
今回紹介したPHILWOODやOURY、PAULはカラーバリエーションが豊富なパーツが多いです。
今回は涼しげなブルーをチョイスしましたが、秋には紅葉に合わせて赤を入れてみたりサツマイモのパープルなんか入れちゃったりしても楽しいですよね。

一年中ピストバイクを楽しめるように、愛車もぜひ季節に合わせてカスタムしてみてください!
「○○の何色ある?」とか、今回のカスタムでなにか気になることがありましたら、お気軽にご来店・お問い合わせください!

では、また。

前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES KICHIJOJI
東京都武蔵野市吉祥寺北町1-1-2 MAP
0422-27-6155
平日/12:00~18:00(不定休日あり) 土日祝/10:00~18:00
BROTURES KICHIJOJI店の他の記事を読む
#TAG