髪の毛も自転車もメンテが命
先日は、久々の吉祥寺店との合同グループライドご参加頂き有難う御座いました🚲🌃
多くの方にご参加頂き、いつもお会いしているお客様だけでなく、お久しぶりにお会いしたお客様もお見かけし一緒に走る事ができ、とても素敵な夜を過ごせました😌
そして、グループライドに来てくださったお客様で私の変化お気づきの方いらしゃったでしょうか、、、そう。最近髪を赤に染めたことを。笑
先日、久々に自分の髪の毛のメンテナンスを3ヶ月ぶりに行い、赤に染めてきました!!やっぱ、髪の毛を新しい色に染めたり、髪の長さを整えたり、メンテナンスをするとテンションが何かと上がってしまいます💇♀️💈
髪の毛のメンテナンスは、3ヶ月に一回位しかしないめんどくさがり屋の私ですが、私があるメンテナンスだけは2週間に1回の頻度で行なっています。
それは、、、『愛車のピストメンテナンス!』
自分の髪の毛だけではなく、愛車のメンテナンスも怠ってはいけません。
でも、BROTURESに行くのは遠いな。と思っているそこのあなた、前回に引き続きルネメカブログの第二弾として耳寄りな情報をお伝えします。
それでは改めまして、ルネメカブログ第二弾のテーマを発表いたします。
『自分でできる愛車メンテナンス』
まず、メンテナンスという言葉をネットで調べてみると、保守。維持。管理。との事です。
皆さんは、タイヤがすり減りパンクしてしまって、お店に自転車を押して持ってくる事や、ペダリングが重く感じて、チェーンを見てみたらチェーンがものすごく錆びているという経験はありますでしょうか?それらの、大きな故障が起こってからでなく、事前に防ぐ為に日々の小さなメンテナンスがとても大切だと私は感じます。
壊れる前に気づき対処する事が、愛車を長く快適に乗り続ける為に重要となり、その為にはメンテナンスが必要になります。
メンテナンス作業はとてもハードルが高く思えますが、お客様に出来る簡単なメンテナンスは沢山あります。
多くのお客様の中には、修理する事=メンテナンスと思っている方も多いのでは無いでしょうか。主に、私たちが行なっているメンテナンスというものは、ピストバイクに故障や不備がないかを早期発見するための作業です。(勿論快適に乗る為でもありますよ!)1
今回は、自宅で行えるメンテナンスの作業方法についてお話ししていこうと思います!
まずは、メンテナンスする上で必要なアイテム3点を紹介致します。
BROTURES SELECT "Beginner Tool Set" ¥13,200
これさえあれば、メンテナンスを行うのに問題ないお得な3点セットがBROTURES オンラインショップにて販売しています。
オーソドックスなL字の六角レンチセットとホイール周りのパーツの着脱に最適なレンチ工具はコスパ最強な「STANDUCT」の物がルネお勧め商品です。
まず、このセットさえ揃えておけば問題なしです。
工具が手元に揃ったところで、早速メンテナンスを開始していきましょう!
まずは、空気を入れる事。
まず、自分のタイヤを触ってみて下さい。指先でつまんで凹むくらいのタイヤの感触ではないでしょうか。
もしそうだった場合は危険サイン!
タイヤの空気圧が足りてません!
タイヤの空気を入れる事は、1番怠ってはいけないマストメンテナンスとなっております。
その中で、注意しなければならない事としてタイヤに対して適正な空気圧を入れる事。
タイヤは適正な空気圧にすることで、乗り心地や走行性能をきちんと発揮します。
ただし空気圧はタイヤゴムの性質上、自然に空気は抜けてしまいます。
適正空気圧があることを知らず、こまめに空気を入れず乗り続ける事によって、パンクしやすくなったり、タイヤの変形が大きくなるので傷みも早くなります。
また空気を入れ過ぎたまま走り続けることにより、とグリップ力の低下に繋がるので高速でコーナーを曲がった際に横滑りを起こす可能性が高まります。
※使用するタイヤによって適正空気圧は異なるので、空気を入れる前に必ずご確認を!
タイヤの横にある〇〇psiや〇〇barという文字が記載されている為、必ずご確認お願い致します。
タイヤの空気圧をしっかり確認した上で、フロアポンプ(空気入れ)のメモリに合わせて入れる事が大切です。
次は、チェーン周りのメンテナンス。
チェーンというものは、日々乗り続ける事により伸びるものです。
チェーンが伸び続けた状態で乗る事によって、「パキッ」や「カタカタ」といった異音にも繋がり、最悪の場合スキッドをした際にチェーンが外れるという事故につながり得ません。
そんな危険を回避する為にも、
工具を使ってチェーンを引き直してあげる事が大切です。
そんなトラブルを防ぐ為には、チェーンを張り終わった後の確認作業を怠らない事です。
適正なチェーンテンションの確認方法は、チェーンの1番張っている部分で上下に1cm程動かせるかの確認を行います。
蒸発しにくく耐熱性に優れた合成油を使用しています。
夏場などの、高温下で使用する場合でも、スラッジ(細かいチリと油が混ざったもの)が発生しにくいのが特徴です。万が一、スラッジが発生してしまった場合でも、再注油により溶解しやすいというメリットがあります。
また、耐熱性と耐荷重性に優れています。
固定ギアのように、ずっとチェーンが回り続けるという事による高温下での使用でも、摩擦や焼き付きを低減が出来ます。
原宿店には、様々なチェーンオイルが販売している為、お気軽にご来店ください。
本日紹介した、「しっかり空気を入れる事」、「チェーン周りのメンテナンスを行なう事」で、より快適なピストライドが出来る事間違いないです!
このように1つ1つ、紹介してみると自分自身でも出来るメンテナンスは沢山あります。
実はBROTURESで購入して頂いた車体は、メンテナンスを永年無料で行なっております!
店舗では、先程紹介したメンテナンスの他に、各パーツの増し締めやブレーキワイヤーの伸びの調整なども合わせて行なっております。
定期メンテナンスを欠かさす行う事で、かすかな異音などの追求も、メンテナンスを通して故障が生じる手前で、防ぐ事も出来たり。
BROTURESに足を運ぶ暇がないピストバイク乗りの画面越しのお客様、実際に自分でメンテナンスを行ってみるのもまた新しい楽しさを感じると思います。
勿論、BROTURESに足を運んで頂きメンテナンスのご予約もお待ちしております。メンテナンスがてら、パーツのカスタム相談も大歓迎!
皆さんの乗っている愛車をいつまでも長く乗り続けられる為には、メンテナンスがとても大切な作業となります。
自分じゃ出来ないと思わず、先程ご紹介したBROTURES SELECT "Beginner Tool Set" ¥13,200を手に、セルフ愛車メンテナンス初めてみて下さい!
勿論作業で不安や疑問があれば、いつでも相談お待ちしています。
私メカニック ルネが丁寧にお答えさせて頂きます!
季節も徐々に寒くなってきましたが、またグループライドも開催する予定なので、体調を崩さず皆様と元気な姿でお会いできるのを楽しみにしております🚲
ルネ
BROTURES HARAJUKU
RUNE