まだ完成車のクランク使ってますか?
こんにちは、カズです。
先日の休みで2025年初登山に行ってきました。
今回初めて一人ではなく数人で登山したんですよね。
標高はいつもの半分ぐらいでしたが充実感はいつもの100倍でした。
登山は標高ではないことを学びました。
はい、本題へ。
ドライブトレインとは
自転車においてはペダルで車輪を駆動するための一連の部品たちを駆動列(ドライブトレイン)とまとめられます。
ピストバイクはシングルギアの自転車になるのでざっくりペダル、クランク、BB、チェーン、コグって感じ。
ロードバイクなど変速機が付くような自転車は上記パーツに加えディレイラーやスプロケットなどが含まれてきます。
今日のブログはドライブトレインに関するお話です。
完成車を購入しまだカスタムされていない方や、これからカスタムしようとお考えの方はぜひ最後までお付き合いください。
カスタムしようと考えた時にクランク単体で考えますか?それともドライブトレイン全体で考えますか?
僕は後者です。
例えばLEADER 721TRの完成車スペックをベースに考えるとクランクのみ、もしくはコグのみカスタムしてもスペックアップは間違いないです。
ただ、それぞれの良さを活かし切れるとは言い切れません。
傷や汚れも無い上質なレコードを再生するにしても針やスピーカーが同等かそれ以上で無いと良い音は流れません。
せっかく良いものを使うならその物の良さを最大限引き出し欲しい。
だからこそパーツ単体ではなくドライブトレイン全体で僕は考えます。
ここからは僕が実際に使っている、使ったことがあるパーツのオススメをご紹介。
クランク
By BROTURES BEAT CRANK SET ¥44,000-
通勤やトリック、休日の移動など多岐にわたって使用してるLEGACYに付けてるBEATクランク。
自社製品だからとかは抜きにオススメしたいクランクなんです。
カスタムするってなったら値段は無視できない要素ですよね、何でも価格高騰が続き他メーカーが軒並み6,7万円~ってラインナップの中、BEATはクランク / チェーンリング / BBが全てセットで税込¥44,000-という破格。
性能や作りもそれなりでしょ?って思った方、、、侮ることなかれ。
SUGINO 75やSRAM OMNIUM、MICHE、ROTOR、Campagnoloなど数多くのピストクランクを長年触り続け、それぞれの良いも悪いも知ってるBROTURESがそれぞれの良いところだけを詰め込んだスーパー後出しの自信作なんです。
普段大阪市内を走ってるので坂は少ないけど信号が多いしストップ&ゴーが多いんです。
その時に感じる漕ぎ出しの軽さには驚きました。
BEATに使用されている素材は7075番アルミ、とにかく硬い素材特性を持ち漕ぎ出しの軽さやレスポンスの良さに繋がります。
だいたいの人がピストバイクを使用するメインフィールドは街中、ストリートだと思います。
そういったデイリーユースにフォーカスしアームにワンボルト留めを採用しメンテナンス性の良さや剛性確保を図っています。
約3ヶ月ぐらいトリックしながら使っていますがガタつきや異音等一切ありません。
メンテナンスにシビアにならず気軽に良いクランクを使いたいって人はぜひBEATを使ってみてください!
コグ
PHILWOOD SLR TRACK COG ¥16,720-
ハブやヘッドセットなどを筆頭にとにかく頑丈かつ高品質なパーツを提供するアメリカンブランド"PHILWOOD"
頑丈さだけではここまで人気が高まるわけもないですよね、やっぱり見た目です。
シンプルなデザインかつパーツによっては豊富なカラーラインナップ、才色兼備って言葉がよく似合う。
そんなPHILからリリースされているSLR TRACK COG。
昔はいろんな丁数があったらしいけど製造されなくなったらしいです、
しかし17Tオンリーで復刻したコグ。
カスタムするなら性能だけじゃなく、ルックスにも拘りたい。
そんな思いを汲んでくれたかのような造形美のSLR、見えにくい部分でも存在感を放つ磨きがかかったポリッシュに加え、大胆な肉抜きが施されています。
それに加え精度も抜群なのがPHILのコグ。
スムーズなクランクの回転にはスムーズなチェーン運びが必要、それはチェーンリングだけでは請け負うことができません。
コグの精度もあってこそです。
初めてこのコグを使った時はギア比同じはずなので軽くなった?って錯覚しました。
前までよりスムーズに回るからそんな勘違いもしちゃいます。
チェーン
ドライブトレインのなかだと優先順位が低めに考えられがちなチェーン、、、
クランクが自転車における心臓とよく例えられますが、それで言うならチェーンは血管です。
心臓のポンプの動き(ペダルを踏んで)で動く血流(推進力)をロスなく円滑に他部分へ伝えるのは血管(チェーン)です。
物自体の精度はもちろん、オイル切れの乾燥状態、錆、 長期間使用による伸びなどで力をしっかり伝えきれないことが起こります。
それらからできる限り耐えてくれるのがNJS認定チェーン。
競輪選手たちの踏む力に耐えて踏んだ力もしっかり伝えてくれる、競輪選手の力に耐えてるってワードの安心感。笑
僕らのようなデイリーユースしかしないユーザーの踏んだ力なんか余裕ですよ。
個人的にはシルバーがオススメ。
VERTEXのブルーからさらに耐久性と精度が向上したチェーンです、あと足元のアクセントにもなるし好きです。
クランクをブラックにするならチェーンはシルバーに、クランクをシルバーにするならチェーンはブラックにってのが好きな組み合わせ。
テレコの方がお互いのルックスが際立ちます。
長くなりましたが以上になります。
お付き合いいただきありがとうございました。
まだ完成車のままのクランクを使っている方や、クランクカスタムを考えてる方はぜひこれを参考にしてください。
ちなみに、、、
車体購入だけじゃなくパーツ購入、カスタムにもバイクローンをご利用いただけます。
安いカスタムじゃないし負担なく納得のいくカスタムできるバイクローン、今月末までの期間限定ですが分割払い(バイクローン)の手数料が12回払いまでを対象に無料となってます!
ご活用ください。
カズ
BROTURES OSAKA
Kazu