愛車を『10年以上』乗るために『タダ』で受けれるサービスについて

突然ですが、ピストバイクの寿命って何年くらいかご存知でしょうか?

出題している僕自身も、実際どれくらいなんだろうと気になり、

Google大先生に聞いてみると

とのことです。

とはいえ寿命が5〜10年程度というのはあくまで指標に過ぎず、僕ら BROTURES HARAJUKU の顧客様の中には『15年以上』同じピストバイクに乗られている方も多くいらっしゃいます!

そしてそんな顧客様にはある共通点がひとつ。

それは『メンテナンスを受ける為に定期的にご来店されてる』という点。


ご存知の方も多いかと思いますが、

BROTURESでご購入いただいたピストバイクは『永年無料メンテナンスサービス』を受ける事ができます。

  • 各パーツボルトの緩みチェック

  • 空気圧の確認・調整

  • チェーンへの注油や駆動部の調整

  • ブレーキワイヤーの点検・調整

これらすべて、いつでも何回でも無料です!

せっかく購入したピストバイク、長く大切に乗りたいですよね。

僕らがサービスとして行っている『永年無料メンテナンスサービス』を定期的に受けることで、愛車の寿命を格段と伸ばす事ができます

更にメカニックスタッフが各パーツの状態を徹底的にチェックし交換推奨のパーツを伝えてくれるので、トラブルの兆しを早期発見し大きな劣化や故障を未然に防げます!

◆メンテナンスの目安について

-通勤・通学で毎日往復10km以上 ・1ヶ月の走行距離が200km以上の方-

『1ヶ月に1回』

-週末のサイクリングなどで週2回程度・1ヶ月の走行距離が50~100kmの方

『2〜3ヶ月に1回』

※乗る頻度が更に少ない方でも、保管している間に空気が抜けたり油が抜けたりしますので、『最低半年に1回』のメンテナンスを推奨いたします。

◆メンテナンスの予約について

メンテナンスのご予約は BROTURES各店舗公式LINE から可能ですので、

お近くの店舗公式LINEのURLをタップしてLINE登録の上、トーク画面からご予約依頼のメッセージをお待ちしております!

BROTURES HARAJUKU 公式LINE

BROTURES YOKOHAMA 公式LINE

BROTURES KICHIJOJI 公式LINE

BROTURES OSAKA 公式LINE

通勤や通学・休日の趣味として、1日でも長く愛車に乗り続ける為に、

BROTURESは定期メンテナンスのご依頼を心よりお待ちしております。

前の記事
一覧へ戻る
次の記事
スタッフ画像

BROTURES HARAJUKU

Ono Tatsuki

このスタッフの他の記事を読む
BROTURES HARAJUKU
東京都渋谷区神宮前4丁目26−31 MAP
03-6804-3115
11:00-18:00(定休日無し)
BROTURES HARAJUKU店の他の記事を読む
#TAG