「#RideLeader」LEADER725TR OSAKA CUSTOM

昨日告知され、本日より開始の【#RideLeader キャンペーン】

LEADERのフラッグシップモデルである725TRに因み、7月25日を「725TRの日」とし、LEADERオーナーの皆様へ感謝の気持ちを込めたものとなっています。

Instagramにて、愛車のLEADERを写したフィード投稿またはリール動画に、ハッシュタグ 「#RideLeader」 を付けて投稿するだけで、BROTURES店舗にてカスタム・修理・オーバーホールなど、全ての工賃が無料になるという超お得キャンペーンです!

その他詳細については下記リンクよりご確認ください!

~ LEADERを愛するすべての人へ。「725TRの日」に感謝を込めて工賃無料企画スタート!~

そしてキャンペーン開催に際して、早速大阪店コンセプトバイクを組み上げました。

せっかくなので改めて725TRについてご説明を。

2008年、725TRはストリート専用に設計された革新的なピストバイクとして登場しました。
"725TRは721TR,735TRの中間に位置するフレーム。"と思われている方が多いかもしれません。
その認識は少し違います
725TRは単なる中間モデルではなく、都市部のライディングカルチャーそのものから生まれた特別な存在です。バイクメッセンジャー、フォーラムのユーザー、ストリートレーサーたちのリアルな声が開発に取り入れられているモデルとなっています。
事実、この725TRはこのカルチャーの中で著名なライダー でもあるマッサン・フルーカー(Massan Fluker) にも強く支持され、彼自身がこのモデルをリクエストしたほどです。
それ故に発売後すぐに、LEADERの歴史の中でも最も人気のあるトラックバイクとなりました。
独創的なワイドジオメトリーフレームは、 高い安定感とスタイリッシュなシルエットが特徴。
他のモデルよりもホイールベースを長めにとって安定性をもたせているのが特徴。
すなわち巡航の安定性も向上して、走りやすさを兼ね備えた1台。
トラックバイクでありながらロングライドをも物ともせず走破する稀有な存在です。

そしてサイズ展開の幅も特徴的。
725TRは下はXXS、上はXLまで展開されています。
ここまでいろんなサイズを展開しているのは他のメーカーでも中々見ません。

お次にフレームディテールの紹介。

フレーム溶接部にはスムースウェルディングという特別な加工を施しています。
溶接痕を手作業で研磨、パテ盛りをしており、溶接痕が残らない美しい仕上がりと軽量化、そして高強度化が確保されています。
シートポストは専用のフルカーボンシートポストがつきます!!
そして純正クランクはLEADER製ダイレクトクランクがセットされているので、721TRのクランクと比べるとグレードアップしてます!

それではカスタム紹介の方へ。

BROTURES SHRED88 CARBON WHEEL 
Front ¥71,500-INTAX / Rear ¥77,000-INTAX

BROTURESといえば、LEADERといえばで思い浮かべる人も多い大人気のカーボンホイール。
この見た目で片側1kg前後しかないんですよ、ホイールが軽けりゃその分漕ぎ出しが軽くなったり、加速力が増したりします。
恩恵はそれだけではなくディープリムのおかげで空気抵抗を減らし、高速巡航時の安定感が増します

By BROTURES WIDE LOW RISER ¥7,700-INTAX

初めてのピストバイクで前傾姿勢の上に、ドロップハンドルも不慣れで乗れるか不安って方はライザーハンドルへのカスタムがオススメ
広いハンドルポジションに安定して上体を預けることができ、視界確保もしやすいです。
特にこの形なら乗り慣れてる人も多いのではないでしょうか?
BROTURESオリジナルのWIDE LOW RISERは丁度良い設計かつ、他社製のハンドルが昨今の価格高騰の煽りを受ける中、手頃でコスパの高いハンドルです。

今までこういった感じで725TRというフレームに焦点を当てたイベントはありませんでした。
LEADERを扱い続けてきたBROTURESだからこそ知り得る725TRの魅力はたくさんあります。
現在、725 はモダンな改良を加えながらも、初代モデルの魂とシルエットをしっかりと継承しています。バテッド加工と溶接技術の進化により、より完成度の高いフレームへと進化を遂げ、LEADERの伝統と革新を象徴する現代のクラシックモデルとなっています。

これを機に一人でも多くの方にこのフレームの魅力が伝わり、一人でもファンが増えることになればと思います。

ご不明な点や相談があればお気軽に公式LINEからご連絡ください。
下記写真を保存、もしくはタップからご登録が可能です。
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
スタッフ画像

BROTURES OSAKA

BROTURES OSAKA

このスタッフの他の記事を読む
BROTURES OSAKA
大阪府大阪市西区南堀江1丁目19−22 MAP
06-4391-3313
12:00-19:00(定休日無し)
BROTURES OSAKA店の他の記事を読む
#TAG