無骨なストリートピストといえばANGELINOでしょう。

こんにちは、レンです。
LEADER唯一のクロモリスチールフレームでANGELINOというモデルがあります。
スチールパイプでも珍しい大口径サイズのエアロ形状のパイプを使ったモデルになり、その無骨な印象は他になく、BROTURESでも特に人気のモデルとなっています。
その中でもリリース当時から変わらずに人気が絶えないカラーがRAWカラーになる。
このカラーは鉄本来の色にペイントを重ねず、表面にクリアコートのみを施したものになります。
ペイントシルバーでは出せない金属のリアルなくすみや輝きはこのRAW独特の仕上がりといえます。
LEADER ANGELINO PTG Complete bike ¥176,000-tax in
先日、BROTURES公式でアナウンスさせていただきましたが、このRAWカラーの予約が可能となりました。
ずっと完売していたカラーなので、既に店頭で多くのお問合せをいただいております。
各サイズごく少量になってしまいますので、予約枠があるうちにご相談いただければと思います。
店頭にはXSサイズの展示を行なっておりますので、実際の雰囲気を直に見ることも可能。
実はXSのみ、逆パシュート形状で、いわゆるスローピング設計となっています。
さらにストリートトラックバイクになったANGELINOなら、タフなカスタムでトリックを楽しむのもいいと思う。
NITTOの定番ロングライザーでFOR SHRED BARというモデルがあります。
2サイズ展開でこちらは750mmサイズになるので、自分の好みでカットを行いマイサイズで乗ることが可能。
一度はノーカットで乗って、もう少し短いのもアリだなと思えばカットする。
そのため、グリップは六角レンチで取り外しができるボルト止めのLOCK-ON GRIPを採用しています。
WEISmfgが販売しているグリップで、LIZARD SKINとの共同開発となります。
シンプルな模様かつ、片側のみのボルト止めなので、簡易に取り付けができる仕様になっています。
先日ブラックが待望の入荷を果たしたTHOMSONのG2ステム。
過去のX2 STEMを改良し、より強度を高めたモデルになって帰ってきました。
前作からの大きな変更点として、各ボルトがチタンボルトに変更されました。
さらにボルトに使うレンチは3mmの六角レンチからT25サイズのトルクスレンチに変更され、締め付け力の向上とボルトの軽量化と強化をしています。
コラムクランプ側は4mm六角レンチ用と、締める箇所に合わせて変更しているのも本気で研究しているというのが感じられます。
ステムに合わせてコラムスペーサーも同じブランドで揃え、カスタムに統一感を出しています。
細部までこだわってくからこそカスタムは面白い。
シートポストももちろんTHOMSON。ELITEのストレートタイプを採用しています。
THOMSONは基本的にほぼ全てのアイテムをアルミ削り出しで製作しており、それはコンピューター制御で行うので、ほぼ100%の精度で作り続けています。
元々は宇宙工学から始まり、宇宙航空機器の部品を作っているからこその圧倒的な精度は、BROTURESだけじゃなく世界で信用されてるブランドになります。
さらに、ここまでのクオリティを提供してくれているのにも関わらず、他のブランドよりもローコストで販売してくれているというのも嬉しい。
シートクランプにはCHRIS KINGを入れさせていただきました。
ANGELINOはヘッドセットにもCHRIS KINGを入れることができるので、ここはセットで入れたい。
ヘッドセットにも同じデザインが入っているので、統一感のあるカスタムができる。
CHRIS KINGもTHOMSONもアメリカで製造しているので、LEADERの雰囲気にもあってくれます。
このカスタムで、毎日の移動からピストトリックで遊んだりと、幅広くピストバイクを楽しんでいただきたい。
ANGELINOは32cまでのタイヤに対応してくれているので、太いタイヤに変えて軽めのオフロードなんかも攻めてみると、さらに遊びの幅が広がってくれます。
改めて、ご予約の枠は限られています。
到着は8月中を予定しておりますので、そこまで長く待つ必要もございません。
マイサイズが選べるうちにオーダーをお待ちしております。
REN
下記QRコードからLINE登録をお願いします!
ご予約のご相談やその他ピストバイクに関するご質問はLINEよりをお待ちしております。

BROTURES OSAKA
Ren