RAWフレームを彩るカラーパーツのすすめ

最近はR-1を毎日飲むようにしています。
「毎日飲むだけで風邪やインフルにかからなくなる」という噂を聞き、朝ごはんの定番ドリンクに加えました。飲み始めてから1週間ほど経ちますが、すっかり習慣化してきていて良い兆しです。
どうやら“全く労力をかけなくていいこと”は続けられるようです。お弁当は遥か彼方へ。どうも、Kickです。
今回はLEADER®︎ANGELINOのカスタムバイクをご紹介します!
LEADERのラインナップの中でも異彩を放つ、唯一のクロモリフレーム”ANGELINO”。
ストリートライドに最適なクロモリならではのタフさに加え、ピストバイクらしいパシュート形状とタイトなジオメトリーを兼ね備えています。さらに、クロモリ素材の質感を活かした無骨なRAWカラーも、高い人気を集める理由のひとつです。
そんな”ANGELINO”の中でも特に人気を集め、多くの方の感性を刺激するRAWカラーが、数量限定で再入荷しました!
吉祥寺店の在庫はブログを書いている現時点でXS:2台、M:3台のみ。フットサルチームが1組来ただけで完売してしまうほどの、貴重な数量です。
初めてのピストバイクにも、増車用の1台にもオススメのフレーム。ぜひお早めにチェックしてみてください!
早速、再入荷したANGELINO RAWカラーでカスタムバイクを組んでみましたのでご紹介。




フレーム:LEADER®︎ANGELINO

ホイール:BROTURES SHRED88 CARBON WHEEL
力強い存在感を放つフレームに、88mmハイトのリムが圧倒的なインパクトを添える”SHRED88”のアッセンブル。パシュート形状とディープリムの相乗効果により、ストリートをより軽快かつダイナミックに駆け抜けることができます。
無骨な太めのアルミフレームとの相性はもちろん、クロモリフレームとの組み合わせも抜群。特にRAWカラーと組み合わせれば、その渋さが一層際立つはずです。

クランク:BROTURES BEAT CRANK
タフなフレームだからこそ、パーツもタフにいきたい。
走りを支えるクランク部には高いメンテナンス性と耐久性が特徴的なBEAT CRANKをチョイス。



ステム:THOMSON X4 STEM
シートポスト:THOMSON ELITE SEAPOST
ハンドル:THOMSON CARBON RISER BAR
快適なライディングを実現するには、体を支えるパーツの信頼性が欠かせません。
そこでステアリングパーツとシートポストには、精度・耐久性・軽量性すべてに優れたTHOMSONを採用しました。航空機部品の製造も手がけるTHOMSONのプロダクトは、削り出しで有名なアルミパーツはもちろん、最先端技術を駆使したカーボンパーツもラインナップ。
「後悔しないパーツ」といえばTHOMSON。そう自信を持っておすすめできる、唯一無二のコンポーネントブランドです。



THOMSON X4 DRESS UP KIT
OURY V2 GRIP
今回は無骨でストリート感のあるカスタムに、ワンポイントのカラーをプラスしてみました。
使用したのは THOMSON X4 DRESS UP KIT。ハンドルクランプ部とトップキャップでカラーコーディネートを楽しめるパーツです。従来のAnodized仕上げ(レッド/ブルー/ゴールド)に加え、新たにCeracote仕上げの(パープル/グリーン/オレンジ)が登場し、色遊びの幅がぐっと広がりました。
今回チョイスしたのは Ceracoteパープル。光沢のあるフレームに、セラコート特有の独特な発色と質感がちょうど良いスパイスとなっています。さらに、カラーバリエーション豊富なOURY V2 GRIPから同じくパープルを選び、ステアリング周りで色をリンクさせました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回はLEADER®︎ ANGELINOのカスタムバイクをご紹介しました!
繰り返しになりますが、人気のANGELINO RAWカラーが数量限定で入荷しています。
無骨でクールなRAWカラーは、その人気ゆえ「人と被りたくない」という方もいるかもしれません。そんな時は今回のTHOMSON X4 DRESS UP KITのように、自分の好きなカラーを差し込んで個性を出してみてください。
どんなカラーでも不思議とマッチするのがANGELINO RAWカラーの魅力。
ぜひ勇気を出して、カラー遊びを楽しんでみてください!

こちらがBROTURES吉祥寺ストアの公式LINEアカウントになります。
今回のANGELINOやカラーパーツについてのご質問・ご相談はもちろん、ピストバイクやパーツに関することなど、なんでもお問い合わせください!
では、また。

BROTURES KICHIJOJI
Kick