KING OF STREETの名に相応しい735TR

"KING OF STREET"

BROTURESを代表するカスタムスタイルとして、このような異名がついたカスタムスタイルが存在します。

いったい、誰がこのスタイルにKING OF STREETなんて名を授けたのかは分かりませんが、BROTURESのスタッフやお客様の中では特に浸透しているカスタムスタイルのなのかなって思います。

LEADER 735TRの無骨でシャープなアルミフレームに、カーボンホイールを前後にセットアップし、街乗りでの操縦性を意識したライザーハンドルをセット。

このスタイルに憧れを抱き、ピストバイクに乗り始めたのは何を隠そうこのブログを書いているGORI。

本日はただでさえ豪華なこのKING OF STREETを、今だからこそ出来るアップデートを行い、KINGの座を揺るぎないものにするカスタムを紹介していこうと思います。

LEADER 735TR NEW KING OF STREET

KING OF STREETのベース車体は勿論LEADER 735TRで決まり。
LEADERの中でハイエンドモデルとして君臨する、735TRがKINGの王冠を被らない訳にはいきません。

ダウンチューブのシャープなエアロ加工や、シートチューブのスクープアウト、各溶接部分に施されたスムースウェルディング加工は、乗る人だけでなく見る人も魅了する。

フレームの各所に拘り抜かれた735TRは、誰もが憧れる1台になるはず。
数あるアルミフレームの中で、走行性能だけでなく造形美にも拘り抜かれたこのフレームで、KING OF STREET を是非実現させてほしい。

BROTURES T3 CLS FRONT

KING OF STREETにおいて、まず最初のアップグレードはフロントホイール。

従来通り3SPOKEのバトンホイールを勿論セットしていますが、定番のT3ホイールではなく新たに登場したT3 CLSをセット。

ただでさえ軽かった、T3ホイールを更に軽量化しただけでなく、回転性能に優れたセラミックベアリングを搭載した新たなホイールのT3 CLSは街中を颯爽を駆け巡る事において、今最も適しているホイールになります。
ちなみに、装着可能なタイヤサイスが25C~35Cにアップデートされているのも憎いところ。

走行性能のグレードアップだけなら従来の物でもいいかもしれないですが、個人的にT3CLSへのアップグレードは見た目の変化も考慮しての事。

T3 CLSのきらりと輝くグロス感が美しすぎる。
余談ですが、GORI T3 CLS購入済みです。

過去のバトンホイールで言えば、HED.のGT-3のように煌めくこのT3 CLS。
あの頃のバトンホイールを彷彿させるこの出立に敵うホイールは今の世の中には存在しないはず。

クロモリフレームの細身で美しいフレームへのセットアップを想定して作成されたT3 CLSですが、アルミフレームとの組み合わせも極上物です。

HED. VANQUISH WHEEL REAR

勿論リアホイールも豪華に仕上げさせて頂きました。

T3 CLSのグロスとの一体感を作り上げる為に、リアホイールにもグロス仕上げのホイールをセットしたいと思い、USAメイドのHED.をセット。

過去のピストフリーク達が多くカスタムしていた、HED.のカーボンホイールカスタムの出立を勿論意識してのセットアップであります。

HED.のホイールに関しても優れた回転性能を誇るベアリング、空力抵抗やスキッド時のねじれに強いSAPIM CX-RAYのスポークを使用するなど、ピスト乗りにもってこいな仕上がりに。

通常のKING OF STREETですと、リアホイールにはSHRED88をセットアップしますが、今回のT3 CLSのリムハイトに合わせたHED.VANQUISHのリムハイトが全体の統一感を演出してくれます。

BROTURES WIDE LOW RISER BAR

ストリートを駆け巡る上で最も需要の高いハンドルといえば勿論ライザーバー。

自分自身の体重を預けやすく、快適なライドを楽しむ事も出来る。

それだけでなく坂道や、信号待ちのストップ&ゴーもスムーズに行える優れた形状かと。
快適性だけでなく、速さも求めるならばライザーバーをセットしない訳にはいきません。

ベース車体のLEADER 735TRのマットブラックとの調和を崩さない、WIDE LOW RISER BARのマット感も大事にしてのセットアップになります。

selle SAN MARCO SHORT FIT 130 DYNAMIC

最後のカスタムはサドル。

今回セットアップしたサドルはselle SAN MARCO SHORT FIT 130 DYNAMIC。
サドルのノーズが短く設計されたこちらのサドルは、コンパクトなのにも関わらず重心をしっかりと支え続けてくれます。

その確かな安定感はロングライドでもお尻が痛む事はなく、快適な乗り心地でライダーを色々な場所へ連れて行ってくれる事でしょう。

ノーズが短いので乗り降りでパンツに引っ掛かる事もなく、スマートな乗降が可能です。
KING OF STREETに恥じぬように、スマートな乗り降りを意識してみてください。

アップデートされたKING OF STREETはいかがでしょうか?

LEADER 735TRにはやっぱりこのスタイルが似合う。

KING OF STREEの名に相応しいこのスタイルで、LEADER 735TRを乗り出してみてはいかがでしょうか?

気になる方は是非お気軽にお問い合わせくださいね。

それでは。

LINEのご登録はこちらから

前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES HARAJUKU
東京都渋谷区神宮前4丁目26−31 MAP
03-6804-3115
11:00-18:00(定休日無し)
BROTURES HARAJUKU店の他の記事を読む
#TAG