BROTURESから新作パーツ “TECH CHAINRING” が登場!

“From Code to Cadence” デザインに込めた思想

このプロダクトの出発点は、一枚の古い「コードディスク」でした。かつてコンピューターがデータを“穴”で記録していた時代。その無機質なコードを「ピストバイクの回転」という動きに置き換えて着想を得たのが、TECH CHAINRINGの原点。軽量化と機能を両立する「意味のあるデザイン」 ペダルを漕ぎ、クランクを回すことでデザインが完成する ──そんな動的造形を目指しました。

TECH CHAINRINGは、航空機グレードの7075-T6アルミニウムをCNC精密加工。
剛性と軽さを高次元で両立し、街乗りやトラッククロス、トリックといった高負荷な動きにも対応。チェーンラインの精度を高め、テンションのばらつきを抑制。そのことから、踏み出しの軽さとスムーズな回転を実現。

“気持ちよく走る”という美しさそのものを描くプロダクト意思とネーミングを、この名に込めてリリースします。

スタイルに合わせて選べる3種の歯数

今回用意したのは日頃から需要の高い49Tや47Tだけに限らず、トリックや悪路での走行も視野に入れたサイズ展開。レースシーンでも耐えうる強度を確保しているので、近年注目の集まるトラクロのシーンでも活躍してくれること間違いなし。


43T: トラクロやFGFSなどのセッティングに最適
47T: スキッド・トリックなどストリートアクションに最適
49T: 高回転域で伸びのあるスプリントやトラック走行向け

正に、ピストバイクで自由に遊びを設計するギアカスタムを楽しんで欲しいという意図が伝わるバリエーション。現在発売中のBROTURES TRACK COGも多くの端数が存在するので、様々なバリエーションを試し、自分だけのベストセッティングを見つけて欲しい。

“From street to track” — どこでもスタイルを刻む一枚

TECH CHAINRINGは、BROTURES BEAT や SUGINO 75 CRANK、DURA-ACEなどの主要ブランドアイテムに対応。既存クランクからのアップデートも容易で、ストリート、トラッククロス、グラベルまで幅広いカスタムが選択可能。

43TはHOOKUP BARとの組み合わせでスキッドやウィリーに最適。
47Tや49Tはトラックコグとの組み合わせで高回転域の安定感とトルク伝達のダイレクト感を両立。

カスタムすることが終わりではなく、走ることで成立するアイテム。それがTECH CHAINRINGの存在意義。

【SPEC】
Model:BROTURES TECH CHAINRING
Material:7075-T6 Aluminum (CNC Machined)
Color:BLACK / SILVER
Size:43T / 47T / 49T
Chain Type:1/2×1/8(厚歯)
PCD:144mm
Weight:43T 約80g / 47T 約105g / 49T 約125g
Price:¥24,200(in tax)

走り方が変われば、スタイルも変わる。
TECH CHAINRINGはその“自由度”を象徴するパーツ。

BROTURES TECH CHAINRING — From code to cadence.

前の記事
一覧へ戻る
次の記事
#TAG