HARAJUKU FIXED GEAR SNAP vo.4

皆さんこんにちは!
BROTURES HARAJUKUのGORIです!
早速ですが、本日のブログは『HARAJUKU FIXED GEAR SNAP vo.4』になります。
継続して紹介している、BROTURES HARAJUKU店のお客様を紹介しているこちらの企画も、見てくれている皆様や協力してくださる皆さんのおかげで、4回目の取材になりました!
皆様いつも本当にありがとう御座います。
ちなみに、前回ご紹介したのは拘りの詰まった『TYRANT BIKES KAGERO』でしたね。
まだ、vo.3を見てない方はこの機会にこちらからチェックお願い致します。
まずは、今回紹介させて頂く愛車紹介の前に、オーナー様のご紹介から。

今回ご紹介させて頂くオーナー様は、渋谷の人気料理店の『かっぱ松濤』で活躍していたKOTAさんです!
かっぱ松濤といえば、渋谷は宇多川町にある人気の和食居酒屋です。
ウッドテイストの店内には、和を意識した複数の装飾品があったりなど、落ち着いた雰囲気ながらもストリート感も感じられる特別な空間になっています。
その日の市場で仕入れる食材を使用した新鮮な魚の刺身はもちろん、お酒や揚げ物など全ての料理が最高なので、渋谷で居酒屋にお悩みでしたら是非言ってみてくださいね!
そんなおしゃれな場所で働いていた、KOUTAさんとはGORIが入社してからお店で出会ったのでかれこれ4年程のお付き合いになります。
お互いに職場が近かった事もあり、定期的な車体のメンテナンスやカスタムのご依頼を受けていたり、時にはBROTURESメンバーでお店にお邪魔したりなどさせて頂きました!
そんな交流のあるKOUTAさんが、プライベートでの移動や食材の仕入れ時の移動で毎日乗られていた愛車にフォーカスして紹介をしていきましょう!

LEADER 735TR CUSTOM BIKE
KOUTAさんが跨る愛車は、HARAJUKU FIXED GEAR SNAP vo.2でもご紹介したモーリーも愛用していた、LEADER 735TRになります!
KOUTAさんはこの735TRに乗り始めて5年程経ちますが、LEADER自体は10年前から憧れていたんだとか。

そのきっかけは、格闘家の山本KIDさんが実際に乗っている姿を見て憧れたそうです。
KOUTAさん自身格闘技経験があるとの事で、尊敬する格闘家であるKIDさんが乗っている愛車に自分自身も跨りたいと、KIDさんが実際に乗っていた735TRを手に入れたんだとか!
同じ車体ではありますが、乗る人によってカスタムの拘りが全く違うのがピストバイクの面白い所。
モーリーとはまた違う、KOTAさんならではのカスタム内容や拘り紹介していこうと思います。


BROTURES SHRED88 CARBON WHEEL SET
まず初めに紹介するべきカスタム箇所は、オーナー様の憧れパーツでもあったSHRED88 CARBON WHEELです!
前後にあしらわれたインパクト絶大なリムハイトのカーボンホイールはBROTURESオリジナルプロダクトのSHRED88。
過去にはENCOREホイールの5バトンをカスタムしていましたが、カーボンディープリムへの憧れを捨てきれずにカスタム!
毎日タフに通勤や買い出しなどで使用する愛車へのカスタムは、余念なくカスタムしてしまう漢らしさ前回のKOUTAさん。
激重だったENCOREのカーボン樹脂ホイールから、フルカーボンホイールにカスタムした恩恵からか、漕ぎ出しのスムーズさは異次元に感じる程だっとか。
カーボンホイールならではの、軽量性は都内の坂を駆け巡るピスト乗りにとっては、大きな恩恵をもたらすカスタムパーツになります。
ストップ&ゴーや坂道さえも快適に移動する事が出来るカーボンホイールは、都内のピストユーザーにはマストでお勧めしたいカスタムパーツです!

BROTURES WIDE LOW RISER BAR
vo.4にはなりますが、原宿近辺で働く皆さんのハンドルは周りは皆さんライザーバーですね!笑
過去に、ドロップハンドル、ブルホーン、ライザーバーの3種類で坂道に適したハンドルの検証結果でも、『ライザーハンドル』という結果が出たように、坂道の多い渋谷、原宿エリアのお客様はライザーバーが最も適しているのかもしれません。
それに加えて、コーナーワークの多い入り組んだ道ではライザーバーの軽いハンドリングが街乗りでは、いいのかもしれないですね!

HKK VERTEX GOLD
KOTAさんの愛車の拘りはカラーアクセントに特に現れています!
例えば、ピストバイクを動かすための重要なパーツのチェーンには、全体的にマットブラックで統一感のある車体に、アクセントとなるような金色のチェーンをチョイス。

チェーンへのカラーアクセントだけでなく、ダウンチューブへのデカールも好きなカラーのグレーメタリックを特注しセットアップ。
ピストバイクのカスタムは、速さや乗り心地だけを拘ってカスタムするだけでなく、自分自身の個性を表現する、カラーパーツなどのカスタムも忘れちゃいけませんね!




今回は、料理人であるKOUTA様のカスタムされた愛車をご紹介させて頂きました!
今現在は冒頭で紹介したお店から離れて、ご自身のお店を持つ目標を胸に新たに活動を再開しております。
今後の活躍を皆さんで期待していきましょう!
それでは『HARAJUKU FIXED GEAR SNAP vo.4』はここらでおしまい。
今後も原宿に潜むかっこいいピストバイクに出会いましたら、皆さんにご紹介させて頂ければと思いますので、今後の活動も是非お楽しみにお待ち下さいね!
KOUTAさんの車体に憧れて、カスタムパーツや車体に関して詳しく確認したい事があれば、BROTURES HARAJUKU公式LINEにて是非お問い合わせ下さいね!
LINEのお友達追加は画像をTAP!

BROTURES HARAJUKU
GORI