オフィスに現れる、最強の通勤バイク

そろそろ新生活に向け想いを馳せる時期。新しい環境でスタートダッシュを切りたい方、2025年はチャレンジングに新しい趣味やギアを見つけ楽しみたい方、様々だと思います。
そこで今回は僕が考える通勤の最適解なカスタムについてご紹介したいと思います。
というのも"僕が考える"の部分がミソでして"どれだけ職場で一目置かれるか"という、いつもとはまた違った視点でカスタムを組んでみました。
舞台はオフィスの駐輪場。
フレームはTYRANT BIKES LEGACY、お客様からもカラーリング含めシブいと評判の1台。
シブい。この時点で1ポイント追加。男が憧れる人って大体シブいじゃないですか。漠然としてますがまずは形から入っていきましょう。みんながこのLEGACYを見てそう思うのなら間違い無いです。
"一目置かれる"
「あの先輩、なんかカッコいいよな…」
そろそろ自分も中堅社員。仕事ができて、趣味にもこだわる。そんな背中を見せれる先輩になりたくないですか?
「あの新入社員、センス良くない?」
フレッシュな顔とこのピストバイクで登場したら、それだけで"できるヤツ感"が漂う。
この先輩は押さえておいた方が良いなって人の前に颯爽とこの車体で現れてみてください。ちょっとミスしても、かっこいいチャリ乗ってるからな。うん、ほどほどにしておこう。ってなります、ここ大事。
最新のチタンパーツから王様CHRISKING、超有名ブランドHED.のホイール、パーツひとつひとつを切り取っても圧巻の仕上がり。
クランクもよりクリーンでスマートな印象を持たせるために円盤系のVISIONを採用。そう仕事のできる人はスマートなんです。
ぜひ一度、このピストバイクを駐輪場に止める自分を想像してみてください。
、、、
ヨダレが止まらなくないですか?
そして、今回LEGACYを選んだ理由はこんな意味も込められているから。
父親が自らの知識や経験を子供に伝えるように、このバイクにまたがり、人生の営みとして生じる遺産を次世代のライダーに継承していってほしい
「このチャリは子供が大きくなったらプレゼントしようと思うんだよね」そんなかっこいい理想の父親像も体現できてしまいます。
一石何鳥ゲットできてしまうのか...。
いかがだったでしょうか。
ピストバイクという世の中からはあまり知られていない世界を逆手にとり、一目置かれる存在となる。
これでもう会社に向かう険しい道のりも快適に!
そして会社内の評判も良好!
理想の人生への近道は、もしかするとピストバイクに乗ることなのかもしれませんね。
【CREDIT】
Frame: TYRANT BIKES LEGACY
Headset: CHRIS KING NoThreadSet 1-1/8" "BOLD"
Handle: BROTURES Ti RISER BAR
Stem:BROTURES Ti STEM
Grip: By BROTURES SILICON GRIP
Wheel: HED. x BROTURES Exclusive Track Wheel
Tire: CONTINENTAL GATORSKIN
Crank: VISION Track Crank
Saddle: fizik ARIONE STD Saddle
Seatpost: BROTURES Ti SEATPOST
HUB NUT: RUNWELL ELITE HUB NUT BK/GOLD
TJ
