高身長の方が羨ましい。

こんにちは、コータです。
本日は僕みたいな低身長の方にではなく、タイトルにもある通り『高身長』の方にラッキーな内容。
「CINELLI」のフレームについて。
歴史も長く人気のブランドですが、感染症が流行し生産の関係もあり一気に在庫が無くなりましたね。
生産完了モデルも出たりと話題になりましたが、ここで朗報。
これから紹介するフレームに関しては、大きいサイズのみですが残り僅かご用意が可能なんです!
●CINELLI VIGORELLI STEEL Frame Set ブラックナイト Lサイズ ¥115,500-税込

●CINELLI VIGORELLI STEEL Frame Set エレクトリックフィール Lサイズ ¥143,000-税込

〜いろんな要素が混ざったハイブリットな1台〜
設計はロードバイクのそれだし、それでもパーツの規格はピスト。
フレームはスチールだけどフォークはフルカーボン。
その実、通常のトラックバイクより安定感がありつつ、シャープなハンドリングで街中を走破できる「いいとこ取り」なバイクなのです。
その性質からフリーギアにしてシングルロード的な乗り方も楽しめるピストバイクなのかなと。
もともとチネリチームがクリテリウム(市街地レース)で使用していたフレームというこもあって街乗りにも適しています。
単純に気持ち良く「走る」「止まる」ことができるピストバイクです。
通勤、通学からストイックなライダーまで幅広い要求に答えてくれることでしょう。
●CINELLI VIGORELLI ALU Frame Set ホワイトチーム XLサイズ ¥155,500-税込

〜軽量で攻めた走りも可能、起伏の激しい都内で乗るにはピッタリな1台〜
「RED HOOK CRIT」で一躍有名になったフレームVIGORELLI ALU。
アルミフレーム&カーボンフォークでチネリらしい軽さが実感出来ます。
爽やかなホワイトカラーに左右非対称なグラフィックが人気。
また、トラック譲りのジオメトリーはハイスピードコーナーでも高いパフォーマンスを発揮。
径の大きなダウンチューブやシートステーがパワーをしっかり受け止めてくれます。
(※VIGORELLIシリーズ全モデルリアブレーキケーブルがトップチューブ内を通すことが出来る”インターナル仕様”となります。)
------------------------------------
こんな感じで、今紹介したモデル、カラーの各サイズのみとなりますが、高身長の方にはまさに朗報じゃないですかね?
こういうとき身長が低いのを悔やみますね、、、。
まぁそんな僕の悔しさも、誰かがこのフレームたちに乗って浄化させてあげてください。笑
ちなみにスチールとアルミのコチラ、フレーム設計もこんな感じに違いがあります!

ヴィゴアルはこの角度が起きてることにより、より前傾姿勢となり東京などの入り組んだ街中をクイックに駆け抜けることが可能に。
まさにストリートマシンと呼ぶに相応しい一本です。
さらに極め付けはCINELLIならではの品のあるデザイン。
写真では伝わりにくい部分ですが、実は綺麗なパールを吹いたホワイトになっています。
逆にヴィゴスチは上記でも書いてますが、安定感のあるフレームでシンプルに気持ちよく走れます。
あと個人的にこの見た目めっちゃ好き。笑
もし細かいインプレが聞きたい方は、大阪店の「鳥山」が愛用してますので是非聞いてみてください!
通勤等でも使用してるみたいなので色んな良し悪しを教えてくれると思いますよ。
------------------------------------
まぁざっくりこんな感じですかね。
今回紹介したものも、現在全て店頭にあるわけではくメーカーから取り寄せでのご用意になる場合もあります。
気になる方は是非ご来店の前に1度お問合せください。
それでは、高身長なそこのあなた!
店頭、、もしくは下記よりスタッフ一同ご相談お待ちしております!

BROTURES HARAJUKU
Ogomori Kota