工具を見直す。

無印良品のカレーがうますぎ。
特に「ゲーンパー」ってやつが激しく旨い。
一度鍋に開けてたけのこを追加、炒めたナスを加えてもよし。
こんにちは!
もう自分でカレー作る気力が失せました、ミヤです。
本日はパーツ&工具関連のブログを一つ。

-RUNWELL-
新潟県は三条市の作業工具メーカー。
半世紀以上に渡る製造で培った鍛造技術と機械加工の技術で、
鍛造、切削加工、溶接から表面処理までを手掛ける一貫生産を強みとした企業です。

2011年、その技術を集結させて生まれた自転車工具ブランド、
「ランウェル」は、これまでに無い痒いところに手が届く物作りと、
職人技の光る美しいプロダクトの数々で国内の競輪選手やメカニックはもちろん
海外のサイクリスト達からも支持を集める、日本が世界に誇るブランドとなっています。
今日はそんなランウェル製品から、いくつかの商品をご紹介したいと思います。

RUNWELL “MEX” 4mm / 5mm / 6mm
¥748 / ¥770 / ¥880(intax)

お気づきかと思いますが、実はこちら「長さ、深さ、調整幅」が作業しながら測れる六角レンチ。
なんでも、ボールの先端から測るタイプは世界初なんだとか。(計測範囲は110mmまで。)
工具って大体がシルバーなんで、この黒染めの仕上げも最高にかっこいいですね。
一工具であっても、この「モノとしてかっこいいこと」ってすごく大事だと思います。
僕は毎日使いますが、そうじゃなかったとしてもこれはなんとなく持っていたいというか。
どうせ使うなら、自転車専用に作られた工具を使いたい。それが男心ってもんじゃないでしょうか。
一つ気になる点があるとすれば、、
こんなに安価でいいんですかランウェルさん。
良心的な価格設定にも感謝ですね。

RUNWELL “CHECKER” ¥2,662(intax)
これはめちゃくちゃニッチなアイテムなんですが
一般のユーザーだと多くても年に2回ぐらいしか使わないんじゃないかって工具です。
何に使うか分かりますか?

答えはチェーン。
イズミVチェーンやHKK VERTEXなど、トラック用チェーンの連結部に付く幅6mmの四角ナット。
これはその緩み確認と着脱をする為(だけ)の、今までありそうで無かった工具。

(コの字型の先端部分が四角ナットにジャストフィット)
これがあれば、普段レンチを器用に使っていた煩わしさから解放されることはもちろん、
出かける前やライド中でもナットの締め感を簡単にチェックできます。

ナットに向かって垂直に押し込めて作業ができ、
ローレットの効いたハンドルで、快適なトルクコントロールを実現しています。

RUNWELL “ELITE HUB NUT” Silver ¥1,672(intax) (1セット)
ここからはアクセサリーですね。
ジュエリーのような高級感を放つ極上のハブナット。

一般的なトラックハブのフロント用M9とリア用M10の2サイズご用意してます。
たまにメンテナンスでお預かりする車体で、茶色く錆びているハブナットを見かけますが
こちらは24時間の塩水噴霧器試験を繰り返し実施して、従来品よりも錆に強い仕様になっていることも魅力。
錆びが気になる方はサクッとこれに替えちゃいましょう。

VALVE HEXCAP ¥1,017(intax)
最後はこちら。
バルブキャップ。しかも8mmレンチ型。(実際のレンチとしては使えません)

5056番アルミの削り出しという豪華さを、
このわずか25mmのスモールパーツに落とし込む情熱と遊び心に感服。
取り付けてみると
今まで使っていた丸い(普通の)タイプのバルブキャップと違って
角ばっている分、回しやすい!
これは意外な発見。

ちなみにパッケージも最高にオシャレ。
繰り返し使えるビニール素材なので、使用後は小物入れとしても。
以上、本日はRUNWELLの工具・パーツを紹介して参りました。
どれも巧みの技が光る逸品となっております。
是非あなたの工具箱や愛車のカスタムパーツの仲間に入れてみてはいかがでしょうか。
それでは。
