今月のおすすめピスト一覧

ようやく暑すぎる夏が過ぎてサイクリングが最高に気持ち良い季節になりました。
ピストバイクを始めるのにもぴったりのベストシーズンです。
在庫の入れ替わりは相変わらず激しいですが、今オススメしたいピストバイクを厳選してご紹介したいと思います!
①ピストが気になったら乗って欲しいのは735TR!
「ピストかっこいいな」って思ったキッカケがLEADERって方、少なくないと思います。
LEADERが気になったならまず乗って欲しいのがこの735TR。
どのモデルよりも太く、しかも軽い。ここまでこだわってるピストはなかなかありません。
LEADER 735TR Comlete Bike
「良い自転車」ほどレーシングスペックに偏りがちですが、LEADERはあくまでもストリートのためにピストを作り続けています。
そのフラッグシップモデルは僕らが最も自信をもってオススメできる1台。
乗り心地、カスタム性、周囲からの反応、所有する喜びをあらゆる角度から満たしてくれるマスターピースです。
完成車って買いやすいフォーマットもあるけど、個人的にはフレームからバラ完に挑戦して欲しいです。
LEADER 735TR Frame Set
フレームから自分でパーツを選んで乗る。
この工程があるだけで桁違いにピストバイクは面白くなります。
知識がなくても心配ありません。そのために僕らがいます。
お客さんのふんわりしたイメージもバチっと形にしてみせます。
興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。
②ヴィンテージテイストがたまらないCHAMP
最近どの業界でもヴィンテージがトレンドになりつつあるとかないとか。
ピストバイクで言うならルーツでもある競輪がそれに当てはまります。
そんなクラシカルで硬派で渋い1台をお探しのあなたにオススメしたいのがこのCHAMPです。
HOW I ROLL CHAMP Complete Bike
細身のスチールフレームにスレッドステム、男前なドロップハンドル。(ハンドルはフラットバーも選べます)
ヴィンテージの雰囲気を再現しつつ、街乗りしやすい仕様に上手く設計されているピストバイクです。
メーカー完成車としては珍しいシルバーパーツを採用したこだわりの1台。
これで税抜10万円を切るリーズナブルさはオススメせざるを得ません!
車体価格がお手頃なので是非とも個性的なカスタムを楽しんで欲しい1台です。
こんな感じでヴィンテージに振り切ってもいいし、
オシャレすぎるママチャリ仕様でもかっこいい。
THEピストっぽいスタイルも捨てがたい。
あなたならどんなカスタムで乗りたいですか?
ぜひともお聞かせください。
③ピストもオフロードを走る時代!太いタイヤならJEDAN
ここ数年でピストの遊び方も多様化してきました。
ヴェロドロームを飛び出しストリートへ。次はオフロードです。
MAVERICK CYCLES JEDAN Frame Set
ガチガチのトラックレーサーのイメージよりはカリフォルニアの緩さというか心地よさを感じさせるのがこのMaverick Cycles。
最大35cのタイヤクリアランスを持つJEDANはピストバイクの常識を超えたスーパーオールラウンダーです。
オフロードじゃなくても太めのスリックタイヤでふんわり街乗りを楽しむこともできます。
ダボ穴も多いのでゴリゴリにバイクパッキングもできます。
こんな感じでカーゴフォークを入れて日常使いに特化したカスタムも得意。
ピストに乗り始めた後の「こんなことしてみたい!」にだいたい応えてくれる懐の深いバイクです。
細いタイヤは不安、乗り方のイメージがまだ沸かない、そんな人にもオススメです。
④アグレッシブなCUREは人生を豊かにする
トップチューブが前傾しているフレームを競技から例えて「パシュート」って呼びます。
街乗り用としてこの形状の自転車は恐らくピストバイクにしかないんじゃないでしょうか。
LEADER THE CURE Complete Bike
軽量なアルミとシャープな前下がりのフレームのCUREはまさにアグレッシブという言葉がピッタリです。
ゆっくり走る気なんて起きない。攻めてナンボのピストバイク。
難しいことを考える必要はありません。とにかくペダルを踏みたい。そんな気分の日があってもいいじゃないですか。

BROTURES ONLINE
BROTURES ONLINE