RAWカラーをより良く見せるカスタム。

こんにちは、RENです。
ピストのフレームってロードバイクとはまた違ってカラーやデザインの種類が豊富なイメージ。
スポーツバイクだけどなんかロードバイクとは雰囲気が違う。それがピストに対する印象というもの。
特に今日紹介するフレームはロードバイクでは中々見ないのではないでしょうか。
LEADER ANGELINO COMPLETE BIKE "RAW" ¥176,000-INTAX
そう、ANGEINOに存在するローカラーと呼ばれる仕上げ。素材本来のままトップコーティングを施したデザインになります。
そのおかげでペイントでは出せない雰囲気と焼き付けなどの無骨なデザインを魅せることができます。
そんなローカラーをよりカッコよく乗るなら僕はこんなカスタムがいいと思う。
BROTURES WIVER × HB-7600 DURA-ACE HUB
FRONT ¥42,626-INTAX / REAR ¥44,960-INTAX
ANGELINOの純正ホイールよりもワイドに設計されたWIVERと日本を代表するSHIMANOのNJS認定ハブDURA-ACEを使った手組み。
ブラックリムにシルバーのスポークとハブにすることで元々の雰囲気からはガラッと変わります。
さらにサイドスキンタイヤを履かせてタウンユースなルックスにすることで無骨さの中に親しみやすさも感じるカスタムに。
SELLE ITALIA FLITE RACER SADDLE ¥23,100-INTAX
タイヤカラーに合わせてサドルも明るいブラウンのものにしました。
セライタのこのモデルも長らくメーカー欠品で久しぶりに一点だけ入荷いたしました。
最近ではNJS認定もされたこの形はピストと根強い関係をもったモデルなんですよね。
NOVACORONA TITANIUM COG DLC ¥23,200-INTAX
コグは最新のフルチタンコグをセット。これもNJSの耐久認定をクリアしたモデルなので間違いはない。
このモデルはDLCコーティングと呼ばれる特殊加工になり、通常モデルよりもさらにタフなモデルになっております。
オイル系のブラックカラーなので他のパーツのルックスの邪魔もせず、僕も愛用しているコグです。
いかがでしたか。
ブラックだけに拘らないバランスを意識したカスタムにしました。
今回のこちらに乗るのにかかる金額はこちらになります。

スタートのホイールカスタムなどもバイクローンを使った24回払いなら月々このようなお支払いで乗ることができます。
車体購入時のカスタムには工賃が一切かかりませんのでお得にカスタムしてください。
REN

BROTURES OSAKA
Ren