吉祥寺店の最近のホイール事情 - カーボンホイール編 -

どうも、Kickです。
これまで、コスパホイール編・DURA-ACE編・PHILWOOD編と吉祥寺店で組んだホイールをご紹介してきましたが、とうとう最後になってしまいました。
ということで、今回ご紹介するのはカーボンホイール編!
今回はカーボンリムを使用して組み上げたホイールを紹介していきます!
カーボンホイールのメリットとしては、まずは軽さですよね。同じリムハイトのアルミリムと比べてもカーボンリムの方が軽いです。ホイールは自転車パーツの中でも一番大きいのでホイールの重量は車重に直結してきます。
軽いと漕ぎだしが軽くなったり、上り坂が楽だったり、シンプルに持ち上げるのが楽だったり良いこと尽くめです!普段坂登らないし…とか自分には関係ないと思っているあなた!ぜひ記憶を遡って考えてみてください。(上手い!)サイクリングをしていて一度は坂や階段にぶつかったことあるのではないでしょうか、そんな坂や階段に怖がることなくサイクリングを楽しめるんです!もう、カーボンホイールに興味がわいてきましたよね。
軽いことによってディープリムにすることも可能です。スポークを短くすることが出来るディープリムホイールが生み出すエアロ効果は空気抵抗を減らし、加速しやすく、スピードが落ちにくくなります。また、見た目のインパクトで憧れている人も多いはず。ディープリムホイールを付けたときに実感できる風切りの音もカッコいいしね。
あとは剛性の高さですかね。剛性が高いとペダルを踏んだ力のロスが少なく推進力へと変換されます。コーナーリングなどではハンドリング性能も向上するため、ガンガン踏んでコーナーリングが大事なレーサー志向の方にカーボンホイールが愛されるのはそういうことです。
カーボン独特の見た目(柄)に憧れを持っている人も少なくないはずです。
普段使いメイン方にもレースを目指してる方にもメリットばかりのカーボンホイール、「どんなのがあるの!!」という声が聞こえてきます。
ということで、吉祥寺店の最近のカーボンホイールをご紹介していきたいと思います!



BROTURES F-RIM × DT SWISS TRACK HUB
F-RIMはBROTURESの西のプロフェッサー兼大阪店店長フジモトさんが生み出したリム。
どうしてもカーボンリムは高価なものが多く、普段使いとして使用するには気が引ける…というイメージがありました。そんな中、街中で気軽に使えるカーボンホイールができるといいよね、手組ホイールの選択肢を広げたいよねということでF-RIMが誕生しました。
基本ラインナップのリムハイトは、35mmと55mmの2種類。ホール数は20H・24H、リム幅はワイドな24mm。リムタイプはクリンチャー、そしてニップルが表に出ず、すっきりとした見た目のインターナルニップル仕様。
年に数回行われるF-RIM受注会ではリムハイトからホール数、リムタイプからカーボンパターン(柄)まで幅広く選択することが出来るのでぜひ少しでも気になっている方はF-RIM受注会のお知らせを見逃さないように注意です!
ハブはスイス生まれのコンポーネントブランド"DT SWISS"のTRACK HUB。
お値段もお手頃ながら、20Hと24Hを作っているためF-RIMと一緒に組まれる方が多い組み合わせ。さらに、回転性も文句なしで十分回ってくれるため、これから手組みカーボンホイールを検討している方はぜひ試すべきホイール構成です。
個人的にはDT-SWISSのハブって見た目が一番カッコいいと思ってるので、そういうところでもイチオシです。

BROTURES SHRED88 CARBON WHEEL × DT SWISS TRACK HUB
BROTURESが誇るカーボンディープリムホイールSHRED88をDT-SWISSで組み換えたホイールになります。
走行性能向上と見た目のインパクトから大人気のSHRED88ですが、実はハブを組み換えることが出来るんです。純正のSHRED88も中空シャフトと日本製ベアリングを使用しているので、最初はオリジナルの状態で使ってみてもかなり回ってくれます。走りまくってガタが出てきたり、回らなくなってきたら組み換えるのがオススメです!
ハブはDT-SWISSをチョイス。シルバーカラーも入っているので見た目の変化ももちろん生まれますし、さすが世界規模のホイール販売でトップシェアを誇るDT-SWISS、性能も爆上がりです。
今回のオーナーさんのように、デカールを車体のカラーと合わせるデカールカスタマイズも出来ちゃいますよ。カラーも幅広く選べるので、気になる方はぜひ相談しに来てください。通販の方はコチラから。


BROTURES F-RIM × SHIMANO DURA-ACE TRUCK HUB HB-7600
DURA-ACE編でも紹介しましたが、圧倒的な回転性を誇るDURA-ACEとの組み合わせも至高です。DURA-ACE TRACK HUBも様々なホール数のご用意があるので受注会で頼んだ好みのF-RIMとも組み合わせやすいです。
このホイールはF-RIM受注会で受注できる最薄のリムハイトである25mm。ディープリムが人気のカーボンリムですが、なかなかいい味出してませんか。
ホイールの重量もかなり軽く、漕ぎだしの軽さなどは異次元です。街中での使用を考えている方は薄めのF-RIMなんかも良いのではないでしょうか。ストップ&ゴーは快適ですし、ガチャンと前輪をはめる系の駐輪場も気にせず使えますしね。


BROTURES F-RIM × PHILWOOD PRO HIGH FLANGE TRACK HUB
F-RIMと最高峰ハブPHILWOODの組み合わせ。素材の特徴として腐食しないカーボンリムと最高の耐久性を誇るPHILWOODのホイールです、一体どれくらい使い続けられるのでしょうか…というほど長い間愛車の足元を高次元に保ってくれること間違いなしです。
さらに、今回のハブは通常のPHILWOOD TRACK HUBよりも軽量性・回転性能が優れたPRO TRACK HUB!
回転性能がより優れたカーボナイトベアリング、ハブシェルの極限までの肉抜き、チタン製のボルト、アルミニウム製のロックリングという様々な箇所のアップデートによりPHILWOODの安心感に軽量性と回転性能をプラスしたストリートにおける最高のハブと言えます。
正直、PRO TRACK HUBはオーダーを頂いてからお客様にお渡しできるのにかなりのお時間を頂きますが、待つ甲斐は十分にありです。F-RIMの方も受注会も年に数回、受注してからお渡しまで少しお時間いただきますのでPRO TRACK HUB使いたい!と思った方はできるだけ早く、ご注文ください。
F-RIMのお渡し時期と良い感じにマッチするかもしれないのでね。

今回はカーボンホイール編ということでカーボンリムを使用したホイールをご紹介しました!
正直、アルミホイールよりも優しくないお値段になってしまうことがほとんどですが、走行性能や軽さなどアルミリムとは違った良さがあります。 ぜひカーボンホイールにも挑戦してみてください、お値段以上の乗り心地の変化をご提供できると思います。
手組みホイール依頼は店頭・メール・SNSより受け付けております。
店頭にも様々なストックホイールございますのでいつでもお問い合わせ・ご来店お待ちしております。
では、また。

BROTURES KICHIJOJI
Kick