自転車通勤で[-5kg]チャレンジ!?ついに結果発表!!

どうも、ミッツです。
もう気づけば11月、肌寒い季節になりました。
2024年も残すところ2ヶ月です。
やり残したこと、ありませんか?
僕はというと、そうです。ダイエット企画を残していました。
少しバタバタしていて、結果発表が遅くなりましたが、本日待望の結果発表をしていきたと思います!
まずはね、今までの軌跡を振り返っていこうと思います。
まずは、ダイエット企画を始めた当初の体重から(2ヶ月前)↓

初の75kg越えとなる76kgを叩き出しました。
電車通勤の恐ろしさを体重で思い知らされるとは、、。
そして、ダイエット企画を始動して1ヶ月後がこちら(1ヶ月前)↓

微々たる数字ですが、なんとか1kg減。
ダイエットとはそう甘いものではないことをこの時点で実感。
ただ、食事、酒量は制限せずに体重は減っているのだから自転車の効果をあるのでは?っと、言い聞かせてみたりして。
それから、1ヶ月経過。本日ダイエット企画の結果をついに発表!
さあ、2ヶ月の自転車通勤でどれだけ痩せたのか!!
それでは、結果発表〜!

はい。まあこんな感じでまた1ヶ月で1kg減。
2ヶ月で-5kgという目標でしたが残念ながら達成できませんでした。
とは言え、電車通勤から自転車通勤に変えただけで毎月1kg減されているというのは紛れもない事実。
「体重計に乗る日の前日、ご飯抜いてるだろ!」とか疑っている人もいるかもしれません。
それは本当にないのでご安心を。
お店に来てくれるお客さんからも「やっぱちょっと痩せてきてるんじゃない」というお声をいただきます。
見た目も変わっている訳なんですから!
このダイエット企画で分かったことは、個人差もありますが食事制限をせずとも自転車通勤をすれば少しずつ痩せる!です。

しっかり食事制限もすれば、期待以上の成果が出るかもしれませんね。
最後に。
今回のダイエット企画、必要なものは、そう、自転車。
自転車であればなんでもいいのか、と言われたらそうではないと思います。
ピストバイク専門店だからというわけではありませんが、ピストバイクがより効果は出やすいと僕は思っています。
ペダルが常時回っているので、その分脂肪燃焼もされますし、変速付きよりもシングルギアの方が心拍数も上げてくれる気がします。
ちなみにハンドルはドロップハンドルにした方が効果が出やすように感じましたね。
というわけで、みなさんも電車通勤からピストバイク通勤へとシフトして、健康な日々を送って頂きたいです!
交通費を節約しながら、健康管理もできちゃう。いいことしかありませんからね。
mittz

BROTURES YOKOHAMA
mittz