ノーブレーキで最速を決めるsfiDARE CRIT参加してきました

こんにちは銀河です。

やっと今年もやって来ました 国内唯一のピストバイククリテリウム

sfiDARE CRIT

簡単にピストバイククリテリウムとは何か説明しますと、ノーブレーキの固定ギアで短い距離を周回し、一位を競うとってもエキサイティングなレース、もちろんノーブレーキでのレースなので減速の方法はペダルを後ろに踏んでスピードを落としてコーナーを曲がったり、Uターンしたり(基本的にスキッドは禁止)するのでただ早く走るだけではなく減速力やどこから減速して走るかなど考えて走ります。

今回のコースは直線多めの一ヶ所へアピンカーブのあるレイアウトで、個人的には好きなコースで謎の自信がありましたね

イベントはいろんなピストバイクがあり、見に来るだけでかなり楽しめますよ。

今回も僕の愛してやまないDosnoventaで参加しまして、昨年よりちょっとアップデートしてホイールを前後速そうな感じに組みました

前後40mmのF-RIM使用でフロントにENVEのロードハブ、リアには回転性抜群のPHILWOOD PRO TRACKで、カスタムとしては言い訳できない感じになってます。

試走からかなり調子良く回っており、走るだけでホイールの軽さが伝わって、Dosnoventaとの相性も良かったです。
個人的にも過去1良いカスタムと組み合わせができたかなと。

予選1組17人ぐらいで上位5名が決勝に進むことができ、もちろん謎の自信に包まれていますので、予選一位を目指します。
予選は5周回ってそこまで多く無いのでスタートが大事になってきます。

スタート位置は最前真ん中くらいの好条件

たくさんの方の期待に応えられる準備は万全です

スタート方法はランダムスタートで10秒前のコールがあり、そこからいつスタートの合図があるかわからないので、感覚的にはジェットコースターが登っていって落ちるのを待っている時間みたいな感じです。

こんな感覚を乗り越えてスタート

おっと?

姿がない

はい
完全にスタートで遅れましたね、かなり残念ですがここからは気合いです。

順番に順位を上げて7位まで持っていきましたが自分の体力もなく残念ながら決勝まで行くことはできず残念な結果となりました。

改めて自分の能力が足りてないと感じたので次回はしっかりトレーニングして挑もうと思いますのでトレーニング仲間募集中です。

ピストバイククリテリウムに興味のある方や、実際に走ってみたい方多いと思いますので良ければ僕に相談ください!

次回は5/31に東京のお台場で開催予定となります!
僕はおそらくその次8/9京都の亀岡に参加予定で、関西での開催は京都のみなのでみんなで参加しましょう!

お気軽に公式LINEからご連絡ください。
下記写真を保存、もしくはタップからご登録が可能です。

銀河

前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES OSAKA
大阪府大阪市西区南堀江1丁目19−22 MAP
06-4391-3313
12:00-19:00(定休日無し)
BROTURES OSAKA店の他の記事を読む
#TAG