TYRANT BIKES KAGERO "OSAKA" Limited Edition

自転車のハイシーズンと言っても過言ではない季節がやってきましたね。
そんな季節に鎖骨を骨折し、自転車に乗ることができない生活を送っております。
どうも、藤本です。

当分の間は乗れない・組めないとメカニックとしてはポンコツな僕ですが、その分商品製作だったりブログ、ライブだったりとメカニック的な事とは違ったアプローチで少しでも多くの人にピストバイクを楽しんでもらえるようやっていこうかなと思っております。
大阪店としても世界中からの商品セレクトやオリジナル性持った取り組みはこれまで以上に力入れていくつもりですので日々の発信を楽しんでもらえたらと思ってるとこです。

今回、そんな新年度から一発目のSpecial Productsをご紹介致します!

ーTYRANT BIKES KAGERO "OSAKA" Limited Editionー
Frame Set ¥165,000-
(in
tax) 



大阪に拠点を置き、僕らも日頃からお世話になっている塗装屋「TwentyTwo-Four」さんにご協力のもとKAGEROのLimited Editionを大阪店にて発売します。

一本一本にかなり手の込んだペイントをしてくれたこのフレーム。
細かく見ていきましょう。


まず、今までのKAGEROにはなかったハーフペイントを採用。 


フレーム前身はヘアライン仕様。
ただ、剥離しているだけではなくアルミ素地を活かしつつ磨きをかけています。
そして、溶接部のスムージング部分も綺麗になるように処理を加えてあります。


フレーム後身はグロスブラックにし、フレーム真ん中ではフェードを効かした仕様に。


フォーク部分はグロスブラックにロゴはシルバー。
ロゴに関してはデカール処理ではなく、ペイントにて再現
デカール特有の凹凸がなく、すごく滑らかな仕上がりに。


KAGERO自体、LEADER時代からピストバイクカルチャーの中で人気モデルの一つでした。
TYRANTからのリリースとなった今もお客さん・スタッフ共に変わらずの人気のフレームですが今ある在庫が無くなれば現状は再生産が未定とのこと。
そんなフレームをせっかくなら大阪店としての特別なフレームカラーを用意して、先の未来に昔を振り返った時に「こんなのあったな!」みたいな形として残したいなと思い今回の発売となってます。

このフレームは通常のペイント工程より遥かに時間がかかる内容の一本です。
今回はこれらのフレームを大阪店の特別モデルとして発売しますが、手間もかかるし、この価格でご案内できる内容には限りがあります。

S sizeが一本のみ。
Mサイズが数本です。

KAGEROで悩まれていた方がいましたら是非ともこの機会にこのモデルを手に入れてもらえたらなと思います。気温的にもピスト熱高まるであろうこの季節。
初めての一台にも、はたまた載せ替え、増車にも。
特別なフレームを手に入れてもらえたらと思います!

ご不明な点や相談があればお気軽に公式LINEからご連絡ください。
下記写真を保存、もしくはタップからご登録が可能です。

前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES OSAKA
大阪府大阪市西区南堀江1丁目19−22 MAP
06-4391-3313
12:00-19:00(定休日無し)
BROTURES OSAKA店の他の記事を読む
#TAG