DOS次回入荷の予約枠、終了します。

こんにちは、レンです。
絶賛ご予約受付中のブランド"Dosnoventa"の最新情報をお届け。
予約枠が間も無く終了いたします。
これは一大事。特にDETROITの残り枠が非常にわずかとなりました。
リアルな話、入荷の頃にはもう完売と思います。マジで。
今はDSNVのオリジナルコンポーネントも揃っているということで、一気にご予約のご相談をいただいています。
なので、残りのわずかな予約枠をご案内することで、DOSNOVENTAに乗りたいと思っている方が買い逃さないことを祈っております。
こちらがDETROITとLOS ANGELESのカラーラインナップ。
LOS ANGELESはDETROITに比べてまだ若干の余裕がありますので、こちらもご相談いただければと思います。
現在、店頭にはDETROITの2カラーとLOS ANGELESのゴーストグレーを展示しております。
各モデルのサイズ感、カラーの雰囲気を見れるのも期間が限定されてしまいますので、是非実際に店頭で見ていただきたい。
特に2つのカラーモデルに関しては次の入荷が本当の最後。もう手に入ることはありません。
『後悔先に立たず』という言葉があるように、無くなってから欲しかったはどうしようもないので、早めにご相談ください。
最後にDETROITのブラックのカスタム紹介も!
JET BLACKにシルバーパーツを使ったクリーンなカスタムになっています。
攻撃的な前下がりパシュート設計のDETROITで駆け抜ける都会、シルバーが街頭で光り輝くのを想像して頂きたい。
VELOCITY QUILL × SHIMANO DURA-ACE TRACK HUB
FRONT ¥53,235- / REAR ¥53,753-tax included
アメリカの老舗リムブランド"VELOCITY"の定番ポリッシュリムQUILL。
こちらはチューブレスにも対応してくれているワイドリムなので、最大32Cまでのタイヤが使用可能なDOSNOVENTAにも相性がいい。
ハブには日本が誇るSHIMANOの競輪用トラックハブDURA-ACEを使用して、最高速を狙えるホイールセッティングとなっています。
BROTURES BEAT CRANK SET CP ¥44,000-tax included
BROTURES INFEEL PEDAL ¥9,350-tax included
足元は手堅くBROTURESオリジナルのアイテムでアッセンブル。
BEATクランクのシルバーはポリッシュと違いメッキコーティングなので、経年変化でくすむことがなく、ずっと同じ輝きでいてくれます。
7075番の超ジェラルミンアルミを採用したこのクランクは硬く軽く、踏み込んだ力をバチッと伝えてくれます。
DEDA ZERO 100 DROP BAR ¥16,100-tax included
CANE CREEK GXC STEM ¥12,980-tax included
DEDA独自のハンドル設計RHM(ラピッドハンドルムーブメント)を採用したモデルで、このシルバーは限定販売となっています。
RHMとはハンドルの各握り手にすぐにアプローチできるしくみになっていて、それはストリートでも存分にその効果を発揮してくれます。
CANE CREEKのステムは軽量化されたアルミステムで、MTBなどにも使用できる強度を備えたモデルになっています。
シンプルなデザインのおかげで、フレームを選ぶことなくしっかり似合ってくれるのが個人的に推しなポイントですね。
軽さをコスパ良く求めたい人にもこのアルミステムはおすすめ、THOMSONよりも軽いから。
いかがでしたか?
残りわずかのDOSNOVENTA、予約枠が残っているうちに是非乗り出してください。
希望モデル、カラー、サイズの予約枠の確認や、オーダーは下の公式LINEから可能です!
下記写真をタップからご登録ができるので、そちらからご連絡をお待ちしております!

BROTURES OSAKA
Ren