REVIEW
ユーザー&スタッフの声
スタッフレビュー
- 
                    通勤・通学に新たな刺激をGORI 初めて乗った思い出のピスト 
 
 ピストバイクという乗り物を知り、初めて手にした車体が"CURE"。
 自宅から職場までの通勤手段を新たにしたいという思いで、CUREに跨り約3年程片道15kmの通勤で愛用していました。
 少し遠い距離の中で、CUREの持ち味である、パシュートフレームの加速性に、何度助けられた事か、、、
 軽量アルミフレームー×パシュートフレームの組み合わせから生まれる、アグレッシブな走行性能は、通勤に新たな刺激を与えてくれました!
 
 
 
- 
                    どんな乗り方でもついてきてくれる相棒matsuda 入社と共に初めて乗った初ピスト。 
 予算的にもマッチし、当時LEADERの新ラインナップとして登場し購入を決めました。毎日通勤で使用し、どこに行くにも乗り回した思い出。大事に乗っていたとは言えないくらいハードかつラフに乗り回したが、それについて来てくれるポテンシャルの高さがある。
 カスタムはロングストレートバーにクランクをRIPに替えたくらいでしたが、申し分のない初ピストでした。この自転車で固定ギアの乗り方を覚えましたし、スキッドやスタンディングなど基本的なトリックもCUREで覚えました。
 初めてのピストで良かったと思える車体でしたので、これからピストバイクに乗り始めたい!なんて方にはおすすめです。
- 
                    スタイリッシュなビジュアルとカスタムの楽しさを教えてもらったRUNE 私が初めて乗ったピストバイク。 
 735TR,725TRなど並んでいる中、初めてCUREを見た瞬間、他とは違う細身のアルミフレームとスタイリッシュなライザーバーのビジュアルが私をワクワクさせてくれたのを今でも覚えています。
 
 CUREは、私が初めて横浜のJCMCでのCRITに出場した時にも共に戦った思い出深い車体です。他に比べたら手を出し易い金額で、そこからどんどん自分色にカスタムしていく楽しさを教えてもらいました。
 
 CUREは、確実にライフスタイルを一変してくれたと思っています!🚲
 
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            




 
                              
                               
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                      