愛と勇気のSPRAY.BIKE

先月末あたりにSPRAY.BIKEを含めたオーバーホールのご依頼をいただきました。
なんか最近は常に何からしら塗ってる気がするなぁ。
ありがたい。

今回のお客様の愛車はDURCUS ONEのMASTER。
もう10年選手の大ベテランだそうで。
「ホントは新しいのが欲しいんだけど今の嫁さんにプレゼントしてもらったやつだから言いにくくて。。」
なんて苦笑いしていました。
だからせめてこのフレームは乗り続けてパーツを一新がてらオーバーホールを。とのことでした。

いやいや、超素敵エピソード!なんか色々羨ましいなもう。
このMASTERも幸せモンだよ!
そんなありがたいご依頼とあらば僕も頑張らねば。

まずはフレームの塗装から。
実は散々ブログ書いときながら自分で塗装するのは初めてなんです。
今回は完全お任せでやらしてもらったので滅茶苦茶ビビながら塗りました。

カッパーをベースにシルバーとブラックをアクセントにしてみました。
処女作にしてはなかなか良さげでしょ?
大丈夫だよね?え?かっこいいよね?これ。
このどんどん不安になってわかんなくなる心理はSPRAY.BIKEあるあるですよね。笑

ほんで古くなった消耗品は交換して再構築。
完成してみるとそれはもう全くの別人。
10年乗り倒したバイクには見えないでしょ。

もちろん愛用していたお気に入りのパーツはそのまま流用。
装い新たにしてもどこか10年前の面影を感じられるような1台になったと思います。

今回は新たにホイールやクランク、ブレーキなどを主に新調しました。
パーツチョイスがちょっとクラシックめな感じだったのでフレームペイントもそれにマッチするように意識してみました。

気に入ってもらえるかなぁ。
喜んでもらえたら嬉しいな。
今後また10年乗り続けてもらえたら最高だな。

toshi

BROTURES YOKOHAMA
神奈川県横浜市中区山下町73-2
045-877-0974
yokohama@brotures.com
12:00~20:00

友だち追加

前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES YOKOHAMA
横浜市中区山下町73-2 MAP
045-877-0974
12:00-18:00(定休日無し)
#TAG