大人なら良いものを長く使いたい。

こんにちは、カズです。

朗報です。
現在大阪店メカニックの楠が連休を取って南国へ旅行中ですが、財布を紛失したようです。
帰ってきた時のテンションが気になるところですが、まずはお土産をそれでも用意してくるのか、我々大阪店メンバーへの日頃の感謝の気持ちをそこで測りましょう。

はい、本題へ。

僕もまだまだですが、やっぱり歳を重ねるごとに思うのは良いものを長く使いたい
品質が良いものや、自分にとって価値のあるものを大切に扱うことで愛着が湧き、より大切に使うことができる。
特にピストバイクのようなメンテナンス性が高く、箇所によっては自分でも簡単にカスタムが行えるものなら尚更です。
せっかくなら良いものを長く使いたい、
そんな方へぜひ乗っていただきたいMONARCH

TYRANT BIKES MONARCH complete bike ¥220,000-INTAX

言わずと知れた名機。
MONARCHはクイックな操作性に長けているフレーム設計になり、とにかく漕ぎ出しの軽さが特徴的
自分が踏み込んだ力を余す事なく推進力へと変え、最高速までの加速性はピカイチです。
キレのある加速感はアルミフレームの中でも上位に位置し、ストップ&ゴーや坂道などの多い街乗りで存分に活きるスペックになります!
ラインナップ上は最新カラーのグロスブラックですが、手に入れることができるのはごくごく僅かです。
MONARCHのスペックを存分に活かすならさらに軽量に、スピードが出しやすくカスタムがオススメです。

BROTURES F 55 × BROTURES TRACK HUB
Front ¥69,850-INTAX / Rear ¥71,610-INTAX

軽量化を目指すなら避けて通れないカーボンホイール。
リムをカーボンにすることで単純な車体重量軽量化のみではなく、漕ぎ出しの軽さや加速力の良さに繋がります。
あれ?さっき見た MONARCHの特徴にめちゃくちゃ似てますね。
F RIM受注会は終了していますが、こちらはストックホイールとして準備しているので即日カスタム/購入が可能になります!

DEDA ELEMENTI CRONONERO LOWRIDER ¥9,500-INTAX
DEDA ELEMENTI ZERO1 STEM ¥7,600-INTAX

軽量化と剛性の両立を実現させトッププロからも支持を受けるパーツブランド"DEDA ELEMENTI"
ここまで軽量化に向けたカスタムをしているのに、アップライズハンドルで向かい風受けまくりってのは勿体無い。
脇閉めて前傾姿勢とって無駄な抵抗を削ぎ落としてこそより加速は楽になる。

DEDA ELEMENTIについては一昨日、鳥山さんがブログでまとめてくれてるので併せてチェックお願いします!!

~ ピストで最軽量カスタムを狙うならDEDAをチェックしろ。 ~

MICHE PISTARD ORO ¥20,020-INTAX

母材はスチールですが表面にダイアモンド並みの硬度を持つ炭化タングステンによる表面処理を施すことにより、高い負荷に対する最大の耐久性と耐腐食性を誇るコグです。
走ってる時は常にコグとチェーンが擦れ合ってる状態です、なのでチェーンもコグも摩耗していきます。
常に快適な状態にしたいなら耐久性と耐食性が高いコグがオススメ、単純に長持ちするって感じです。
他のコグに比べると少しお高めですが、長い目で見るなら選ぶ価値は大いにあります!

店頭にてSサイズを展示しているので、実際に跨ったりサイズ感を確認していただけます!
さらに大阪店のBIG BOSSこと藤本さんは実際にSサイズに乗っています、
こちらは試乗も可能ですのでお気軽にお声掛けください!

ご不明な点や相談があればお気軽に公式LINEからご連絡ください!
下記写真を保存、もしくはタップからご登録が可能です。

カズ
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES OSAKA
大阪府大阪市西区南堀江1丁目19−22 MAP
06-4391-3313
12:00-19:00(定休日無し)
BROTURES OSAKA店の他の記事を読む
#TAG