【Customer’s Bike Check】 HOW I ROLL CHAMP ...

BROTURES KICHIJOJI Customer’s Bike Check “B” REAL.
ありがたいことに僕たちBROTURESは日々、実に多種多様なピストバイクのカスタムオーダーをいただいています。
ただ、どんなにカッコいい一台でも、もちろん完成後にはすぐにお客様に納車し、店頭から旅立ってしまうのが現実です。特に、遠方からのご注文となれば、完成後はスタッフの目にも二度と触れることがない…なんてことも珍しくありません。
一台一台に込められた、オーナーとスタッフそれぞれの想いやこだわり。ピストバイクにかける情熱と、妥協なき手仕事の結晶のようなバイクたちを、どこにもお披露目できないのは、正直、すごくもったいない。
だからこそ僕たちは、そのリアルなカスタムを、世界中のピストフリーク、そしてこれからピストに乗ろうと思っている未来のライダーたちにも見てほしい、知ってほしいと思いました。
そんな想いから始めた、不定期更新の企画。
その名も 「BROTURES のリアル」――略して “Bリアル”。
今回ご紹介する、オーナー様が近隣での移動手段として選ばれたのは、自転車の中でもシンプルかつスタイリッシュな"ピストバイク”でした。
初めてのピストバイクながらも、「クラシックテイストの一台に興味がある」というご希望を伺いながら、丁寧にアイデアをすり合わせて完成したのが、街乗りにぴったりの、お洒落なピストバイクです。







日本の自転車競技のひとつである“競輪”。
己の脚力だけでコンマ数秒を競い合うこの競技に使用される車体にインスパイアを受け、東京発のブランド”HOW I ROLL”がストリート向けに再解釈したモデルが“CHAMP”です。
細身のシルエットが特徴のクロモリフレーム、スレッドステム、そして角ばったフロントフォークなど、競輪に由来するディテールが細部まで落とし込まれた一台。クラシックな雰囲気を演出するうえで欠かせないシルバーパーツで統一されているのも特徴で、既成の完成車では珍しい仕様となっています。
今回のオーナー様も、そうしたシルバーカラーの美しさや、こだわり抜かれたフレームデザインに惹かれ、ベース車体として“CHAMP”を選ばれました。


NITTO B263AA
NITTO EC-02
“CHAMP”は、完成車の時点でドロップハンドルまたはフラットバーのいずれかを選べる点も魅力のひとつですが、今回はそのどちらでもない、第3の選択肢「ブルホーンハンドル」へとカスタムさせていただきました。
採用したのは、日本が誇る老舗ブランド”NITTO”のショートブルホーンバー “B263AA”。実際の競輪競技でも使用可能なNJS認定パーツを数多く生み出しているNITTOならではの高品質な一本です。さらに、バーエンドも同じくNITTO製で統一し、ディテールにまで一切の妥協がないこだわりの仕上がりとなりました。



SIM WORKS BY PANARACER VOLUMMY

BROOKS MICROFIBER


車体の雰囲気を大きく左右する“差し色”。
特にタイヤ(サイドスキン)、バーテープ、サドルといったパーツのカラーを統一することで、バイク全体の印象をグッと引き締め、より洗練された一台へと進化させることができます。
今回、サドルとバーテープに選ばれたのは、150年以上の歴史を持つ英国の老舗ブランド”BROOKS”。クラシックバイクを語るうえで欠かせない存在とも言えるBROOKSのレザーサドルは、その美しさと風合い、そして使い込むことで生まれる味わいが魅力です。
ブランドを統一することで、レザーの質感や色味にも一貫性が生まれ、細部にまでこだわりが感じられる仕上がりに。
オーナー様の美的感覚とセンスが存分に反映された、非常に完成度の高いカスタムと言えるでしょう。



BLUE LUG KOMA LIGHT
仕上げのライトには、日本の伝統玩具「こま」の形に似ていることから名付けられた”KOMA LIGHT”をチョイス。
その名のとおり、どこか懐かしく、どこか温かみのある佇まいが、クラシックな車体と絶妙にマッチします。
一般的なライトによくあるゴム製バンドで簡単に取り付けるタイプではなく、KOMA LIGHTはステーを使用してしっかりと車体に固定するタイプ。工具なしで取り外すことはできるものの、バンド式ほど手軽というわけではありません。
でも、それがいい。
クラシックなカスタムバイクに、最新のハイテク機器をポンと載せてしまうのは、どこか“らしくない”。
利便性や効率をあえて優先せず、雰囲気や質感を重視する。そんなひとつひとつの選択の積み重ねこそが、自分だけの一台をつくり上げていくのではないでしょうか。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オーナー様によるこだわりの選択の積み重ねによって完成したCustomer’s Bike
CHAMPのシルバーパーツとブラウンを基調としたパーツ選定により、ご希望通り渋く、クラシック感のある1台に仕上がりました。
「どんな風に走りたいか」はもちろん、「どんなルックスにしたいか」といったざっくばらんなイメージからでも理想を形にできる。それがピストバイクの醍醐味だと改めて感じさせてくれる1台となりました。
先月再入荷したCHAMPはおかげさまで大好評で、多くのオーナー様のもとへ旅立っていきました。
一部カラー・サイズはまだ在庫がございますので、今回のようにクラシックな雰囲気の1台を組み上げたい方は、ぜひお早めにご来店・お問い合わせください!
吉祥寺店店頭にも全カラーご用意がございます!
こちらがBROTURES吉祥寺ストアの公式LINEアカウントになります。
遠方の方は吉祥寺店のLINEやメール、INSTAGRAMからもお買い求め頂けます。
では、また。

BROTURES KICHIJOJI
BROTURES KICHIJOJI