ANGELINOにカスタムしたいパーツ3選。
こんにちは、カズです。
7月に行ったぶりに登山行ってきました。
今の時期は気温も最高だし、場所によってはススキも綺麗に見れるしオススメです。
今月中にもう一回ぐらい行けたらいいな。
はい、本題へ。
ANGELINO プレオーダー受付中|先行予約特典&スペック全公開!
ANGELINOがデザイン性・カスタムの伸び代が大幅にアップデートされ、2026年モデルとして登場!
さらに今回から完成車販売だけではなく、フレームセット販売も開始されましたので、最初の一台にも、次の一台にも選びやすくなりました。
11/15 ~ 11/24までの期間限定でプレオーダーを受付中、
この期間中オーダーに限り、完成車・フレームセットともに10%OFFでご購入いただけます。

アップデート箇所のなかではやっぱりブレーキのインターナル化が目を引くポイントでしょう。
リアブレーキの配線がフレーム内部を通るので、トップチューブに結束バンドなどで留める必要が無くなりました!
大人気のRAWカラーに加え、新色のLIME。両カラーの美しい仕上げを保つことができます。
さらにこれまでは30cぐらいが推奨サイズでしたが、2026年モデルから35cまでのタイヤがセット可能に!
セット可能タイヤサイズが上がりカスタムマイズやバリエーションの幅も広がりました。
そんなANGELINO 2026年モデルは完成車のままでも充分楽しめますが、
カスタムすることでより完成度も上がるモデルだと僕は思います。
ということでここからは、ANGELINOにオススメなパーツ3選をご紹介。



T3 CLS with F58 CLS Carbon Wheel Set ¥214,500〜
ここ最近クロモリフレーム×バトンホイールの人気がものすごく高い。
特にT3の進化版としてリリースされたT3 CLS。
軽量で漕ぎ出し後の加速感もGOODなカーボンホイール × 鋭い加速レスポンスが持ち味のANGELINO。
さらに進化版かつ現代版にアップデートされたホイールで、対応タイヤサイズが25c〜38cと、35cのクリアランスを活かすにはピッタリなスペック。
ストリートカスタムの定番にして、完成形の"3スポーク×カーボンディプリム"
T3 CLSと合わせるならF58 CLS一択でしょう!
T3 CLSに合わせたロゴ、3Kのカーボンホイール、そして現代主流のワイドリムという要所を抑えた、F58 CLS。
もちろんリム単体からでもご購入は可能です!
ホイールと来たらタイヤもご紹介。
ホイールをカスタムするなら、ホイールの良さを最大限引き出すためにもタイヤも一緒にカスタムがオススメ。

Panaracer AGILEST
バランス型のAGILESTは30cまでですが、ワイドタイヤ特有の柔らかい走り心地や安定感は充分に感じることができます。

continental GATORSKIN
走行性能が高水準かつスキッドにも強いタイヤ。
フロント GP5000 × リア GATORSKIN が定番だし一番オススメです。
GATORSKINも32cの展開があります。
最後にヘッドパーツ。
どんな用途であれ、最初にカスタムをオススメするパーツです。
ここが正常なおかげで、ハンドルが切れたりガタついたりすることなく乗れるわけで、何回もカスタムするようなパーツじゃないので、一生モノを使って欲しい。

CHRIS KING NTS 1-1/8 ¥37,070-INTAX
先述の通りヘッドパーツはハンドリングに関わる重要なパーツなので妥協せずに選んで欲しいです。
言わずと知れた最高峰の品質と信頼度で、まさにKINGを名乗るにふさわしいブランド。
CHRIS KINGのベアリングには基本的にステンレススチールという素材が使用されていて、スチール製に比べて錆に強くより長く良い調子で使い続けることができます!
一回買えば一生モノ。
そのぐらい耐久性とメンテナンス性も高くタフに乗りこなすユーザーが多い、ANGELINOにはぴったりです。
カラーラインナップも豊富なので RAW / LIME 両カラーに合うカラーセレクトもしやすいのも推しポイント!
以上、ANGELINOにオススメなパーツ3選。

LEADER ANGELINO Complete Bike ¥176,000→¥158,400(tax in)
LEADER ANGELINO Frame Set ¥107,800→¥97,020(tax in)
Color:LIME / GLOSS RAW
Size:S / M / L / XL
ANGELIO 2026年モデルのプレオーダーは10%OFFの特典付き、そして24日までの期間限定です。
カスタムすることで完成度が上がり、よりANGELINOを楽しめるようになります。
ぜひ参考に。
公式LINEからもお気軽にご連絡ください!
カズ
BROTURES OSAKA
Kazu