スタッフバイクチェック〜TJ AFFINITY〜

先月からスタートしたスタッフバイクチェック、
横浜店の番犬mittz、走り屋Ishidaに引き続きまして
本日はTJこと東條の愛車を紹介させていただきます。


車体はAFFINITYのMETROPOLITAN!!
実はこれメカニック風村さんからのお下がりでして、
太いタイヤを履いたワクワク感満載な組み方から
横浜っぽいクラシック感を全面に出したカスタムに変更しました。
イメージは昔の教科書に出てくるこれ。

え?なにが?ってのは一旦置いといて。
カスタムにはイメージが重要ですからね。
理想の形にどう近づけるかが勝負なんです。
自分はそこまでガシガシ走らず、休日にまったり近所のコーヒー屋に行ったり、川沿いをふら〜と流したりするので、スポーティーなカスタムってよりこっちの方が気分でして。

一番のお気に入りポイントは
ARAYAとDURA-ACEで組んだこのホイール。

36Hかつスモールハブってとこがミソで無駄に競輪っぽく玄人感出しときました。
クラス最軽量を謳うリムによって車体全体の重量を抑えつつSHIMANO最高峰のDURA-ACEの組み合わせは乗り心地は抜群。
さらに、、、

ピスト乗りのド定番SUGINO75 CRANK、
しかもBBにはSUPER CERAMICをチョイス。
ホントに意味わからないぐらい回ります。
ハブもBBも定期的な調整が必要ですが、
その分性能を一回り二回り下手したら
五回りぐらいアップしてくれる最高のパーツです。
どう考えてもオーバースペックだろって声が
周りのスタッフから止まりませんが、知りまへん。
ピストなんて自己満の世界ですからね。
自分が良ければなんでもOKです。


あとはハンドルとシートポストをNITTO×SIM WORKSに
信頼のNITTO製で精度は間違いない上に、
SIMの遊び心が加わったパーツは絶対お揃いが調子良い。

スペーサーを1枚でヌメっとさせてたり、
まぁとにかく色々こだわって組んでます!
読んでもらった通り見た目重視で組んでます!
ハタチの頃に買った721TRにずっと乗っていて
メトロポリタンをクラシカルな感じで組み上げる時は新鮮で楽しかったですね。
実際迷いすぎて完成に1ヶ月ぐらいかかりましたが...

通勤でも使用していてお店に置いてあることもあるので
その他のパーツが気になる方は気軽に見てってくださいね。
クロモリ組むなら是非とも僕に相談してください!
【CREDIT】
Frame : AFFINITY METROPOLITAN
Headset : WHITE INDUSTRIES
Handle : NITTO B801 Riser Bar
Grip : KINK ACE Grip
Stem : SIMWORKS Rhonda Stem
Rim : ARAYA RC-540
Hub : DURA-ACE HB-7710
Tire : Panaracer AGILEST
Crank : SUGINO SG75 CRANK
BB : SUGINO SG75 SUPER CERAMIC
Chainring : SUGINO SSG144
Cog : EURO ASIA SUPERSTAR
Chain : HKK VERTEX Silver
Pedal : MKS SYLVAN GORDITO
Strap : FIT-α SPIRITS
Saddle : selle ITALIA MILANO FLITE BULLITT
Seatpost : SIM WORKS by NITTO Beatnik
Seatcranp : THOMSON SEATPOST COLLAR
Brake Lever : TEKTRO FL750
横浜店のインスタもコメントリアクション、
引き続きよろしくお願いします!
TJ
