ピストバイクを100%楽しむ為のカスタムオーダー。

こんにちは、レンです。

先日あるANGELINOのオーダーを頂きまして。
その方は名古屋から遥々来てくださりピストバイクのこともすごくしっかり調べてきてくれました。
こういう熱量を持って来てくださるお客様って僕らも自然と熱が入るというか。
全ての人に同じ気持ちなのは大前提ですが、来てくれたからにはさらにピストバイクの楽しさを知って最高の気持ちで乗り始めてほしいと思いますよね。

もとはお電話でご連絡をいただき、その時点で乗りたいモデルはANGELINOのXSと決めていました。
その上で店頭でカスタムの相談をしたいということで後日ご来店。

ピストバイクに乗りたくなった理由は遊べる自転車が欲しかったから。

元々マウンテンやクロスバイクを移動手段として乗ったことはあったが、自転車でできるトリックを見た時にピストバイクというジャンルを知ったとのこと。
そこで自分なりに色々と調べた結果ANGELINOのXSにたどり着いたそう。
ブログからインスタグラムまで、BROTURESのSNSを身漁ってくれたと聞いて、これはもうさらに深く知って欲しくなりました。


これが組ませて頂いたANGELINOになります。
LEADER ANGELINO PTG COMLPLETE BIKE ¥176,000-INTAX

色々調べてきてくれたからこそ"分かっているな"と感じれるカスタム。
乗り方が明確だからこそ"分かって頂ける"僕の提案。
全てにおいて話はスムーズでした。


PHILWOOD 1-1/8 HEAD SET

僕たちがANGELINOのオーダーを頂く際にマストで提案させて頂いている部分がこのヘッドセットというパーツ。
LEADERなどのフレームにベアリングをはめるタイプのセッドセットは元からシールドベアリングが付属するので、割と純正でも長持ちします。
でもANGELINOなどの圧入式の規格はヘッドパーツ側の精度がかなり変わり、特に完成車についてくるものはボールベアリングタイプでかなり安価なものがついてきます。
そうすると乗っていくうちに何年かすればゴリつきや回転の渋さが目立ってくるので、初めのうちにシールドベアリングタイプに歌詞うたむしておくと5年10年と気持ちよく走ることができます。
実際ヘッドセットのカスタムをされている方でヘッドセットの異常がきている方を見たことがないので、それが1番の証明と思います。


BROTURES WIDE LOW RISER

CULT × VANS WAFFLE GRIP
DIA COMPE MX-2 LEVER

今回トリックも挑戦してみたいというのをピストバイクを買うにあたって念頭に置いていたので、従来付属してくるライザーバーより広く安定してバランスを取れるロングライザーにカスタム。
BTOTURESオリジナルのこのハンドルはTHOMSONのカーボンライザーとほぼ同じ設計なので今後カーボンライザーにしたくなった時に乗り心地を先に感じておけるのはかなり嬉しい。
それでいて1万円以下で使うことができるので、初めてのカスタムにももってこいなアイテムです。
VANSのグリップは本当かなり久しぶりに入荷して、待っていた方が度々買いに来て頂いているのでもう残りわずか、、。

 

PANARACER AGILEST DURO TLR
足回りも固くトリック仕様にタイヤからコグ、チェーンまでアップデート。
まずはタイヤから。本来のDUROよりさらに20%耐久性をアップデートさせたTLRモデル。
それだけではなく転がり抵抗は15%減少させているので、タフなのによく走れる高性能タイヤとなっております。
サイドスキンを選んだので無骨なロウカラーもどこかマイルドな印象になり、トリックバイクでありながらツーリングバイクとしても絵になってくれます。


BROTURES TRACK COG

HKK VERTEX BLACK
RUNWELL ELITE HUB NUT BLACK/GOLD
次はコグ周り。BROTURESのオリジナルコグはステンレス製という珍しい素材。
この素材のメリットは軽さと硬さ、そして錆びないということ。
今までのスチールコグだと長く使った時にサビがお期待することもしばしば。
なので、あえてステンレスという素材を選びました。
精度は抜群で、実際ぼくも使っているのですがチェーンの張りムラもほぼなくそれでいて音なりも静かです。
HKKのVERTEXはNJS認定ということもあり、確かな強度で僕たちのライフクルージングをサポートしてくれます。
ブラックと言ってますがよく見るとネイビーで、僕はこの色が案外好きだったり。
手頃ながら確実に安心して使っていただけます。


BROTURES INFEEL PEDAL

HOLD FAST PEDAL STRAPS
足回りはこだわりたいとの希望を頂いたので、安心感のあるセットを取り付けさせて頂きました。
INFEELは麺が広いフラットペダルで引っかかりすぎない設計がストラップの取り付けにとても向いています。
ベアリングも高回転なシールドベアリングを採用しているので長く使っていけます。
HOLD FASTのストラップは個人的にかなり好きなアイテム。
もう2年以上入ってきてなかったこのストラップが久しぶりに再入荷したので、ここは僕の好みをオススメさせて頂きました。
ベルトのホールドが強いので緩みにくく、バンドの幅も調整しやすいので僕はいい設計だなっておもいます。
あまりに長期間入荷がなかったのでこの設計を真似てハンドメイドで作ってみようかなとまで思うほど。


以上が今回のカスタム。
トータルしてバランスも良く、カスタムの参考になる内容に仕上げることができました。
しかも今回はこれらのカスタムを即納で行わせて頂きました。

即日納車車体なら時間とパーツが店頭にあればできる限り当日カスタム納車をさせて頂いております。
ですので、すぐにほしいけどカスタムも考えているって方は気軽にご相談くださいませ。

せっかくのピストバイクデビュー、最高の状態で始めて頂きたい。
REN

前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES OSAKA
1-19-22 Minamihorie, Nishi Ward, Osaka City MAP
06-4391-3313
12:00-19:00 (no regular holidays)
BROTURES OSAKA店の他の記事を読む
#TAG